結婚相談所

リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」の評判とサービス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る


リクルートグループのブライダル事業である「ゼクシィ」が運営する結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」

2008年に前身である「ゼクシィ相談カウンター」が創業し、従来の結婚相談所と比べ圧倒的にリーゾナブルな価格設定で結婚相談所の敷居を下げて業界に革命を起こしたと言っても過言ではない。

プロフィールや登録情報からお相手を探すだけでなく、担当のマッチングコーディネーターが会員のお人柄から相性のいい相手を紹介してくれることも魅力だ。

そして20代~30代の比較的若い会員が多いことも特徴と言えるだろう。

マッチングアプリの延長のような感覚で、気軽にプロのマッチングコーディネーターと二人三脚で婚活を始めるにはピッタリのサービスである。



Table of Contents

「ゼクシィ縁結びエージェント」の利用料金(入会費、月会費、成婚料など)


大手結婚相談所の中で圧倒的にリーゾナブルな価格設定なのが、「ゼクシィ縁結びエージェント」の最大の魅力です。

成婚料もなく入会金も33000円と低価格で大手結婚相談所のサービスを受けれるのは有難いでしょう。

もちろん婚活に対する悩みはコーディネーターが相談に応じてくれます。

安価な料金と大手ならではの抜群の信頼度で、あなたの婚活をサポートしてくれるでしょう。

入会金 月会費 成婚料
シンプルプラン 33,000円 9,900円 0円
スタンダードプラン 33,000円 17,600円 0円
プレミアプラン 33,000円 25,300円 0円
※料金は税込み表示です

北海道札幌で「ゼクシィ縁結びエージェント」に入会


社会経験の浅い自分に姉妹のように接してくれた担当者に感謝一杯

         
性別女性
利用地域北海道札幌市
年齢25歳
利用時期2018~2019年頃(22~23歳の時)
利用者年齢層(肌感覚)20代、30代、40代
女性


将来は専業主婦として家の中で暮らしていきたいと子供の頃から考えておりました。

自身の最終学歴が高卒ということもあって、現実ではなかなか好条件のお相手に出会えなかったことが結婚相談所の利用をはじめるきっかけです。

当時はマッチングアプリが今よりも世間一般に浸透しておらず、出会いの場といえば合コンなどの飲み会か異業種交流会、もしくは結婚相談所というのがわりとメジャーだったと記憶しています。

「やはり高卒だと理想どおりに婚活できないんじゃないか…」と焦っていた私は、若いうちに結婚相談所に登録さえしておけば出会える人の幅も広がるだろうと考えていたのです。

それに「好条件の方とも出会えるかもしれない!」ととても意気込んでいたのを覚えています。

実際に出会えた男性の中には高学歴や高収入の方も多く存在していて、普段過ごしていると出会えないような業種の方も複数人存在していました。

出会える人の幅としては確実に広がったでしょう。

結果としては成婚にはつながりませんでしたが、この経験は非常に貴重だったと感じて今でも思い出すことがあります。

結婚相談所の方々は当時の私がまだ若かったこともあってか、とても親切丁寧に対応してくださいました。

将来どのように暮らしていきたいのかなどの私の理想のライフスタイルをもとに、さまざまな条件や希望をあらゆる角度から聞き出してくれたのです。

担当の方とはなんでも話せる姉妹のような関係を錯覚させるくらい良くしていただけました!

当時の私が望んでいる条件には合わない男性も積極的にご紹介してくれます。

どうしたらその男性との接点を増やしていけるかなどの説明やアドバイスもくださっていたので、その点でも信頼度がぐんと上がりましたね。

不満に思うところはほとんどなかったと思いますが、担当の方がお休みしていたときに訪問した際に別の方が担当してくださったのです。


その方はただ登録情報などの資料をペラペラとめくって、マニュアル対応だったことが真剣に向き合ってくれていないように感じて少しだけ残念でした。

数いる会員を抱えていらっしゃるので仕方がないことでしょうけどね。

これから結婚相談所を利用する方へ
まずは登録をしてみて、自分に合わないなと思えばすぐに退会をしてもいいと思います。

入会金などのことが頭に残るかもしれませんがだらだらと続けてもいいことはないでしょう。

勿体無いという気持ちはいずれマイナスとなって自分に付き纏うこととなるので、早めの決断が重要です。  




東京都で「ゼクシィ縁結びエージェント」に入会


費用を抑えて自主的に活動できるのがゼクシィ縁結びエージェントの魅力

         
性別女性
利用地域東京都新宿区
年齢32歳
利用時期2018~2019年頃(29~30歳の時)
利用者年齢層(肌感覚)20代、30代、40代
      
入会金約30,000円
月会費約10,000円
成婚料なし
女性


もともと結婚願望はありましたが、20代最後の年になり結婚への焦りがどんどん大きくなっていました。

まずは手軽なマッチングアプリをいくつか利用しましたが、遊び目的の人や結婚への意識が薄い人が多く、結婚を前提とした交際には至りません。

そこで自分と同じように結婚願望の強い人が登録していると思われる結婚相談所を利用することにしたのです。

一口に結婚相談所といってもたくさんの会社があり、どこを選べばよいか迷いました。

ネットで調べてみると、まず費用の高額さに驚きます。

正直当時はまだギリギリとはいえ20代だったため、自分が何十万円も払わないと結婚できないとは思えませんでした。

少しでも費用の安いところはないかと探しているうちに、ゼクシィ縁結びエージェントにたどり着いたのです。

ゼクシィというと、イメージ的に他の相談所に比べて利用者の年齢層が若いように感じました。

また他社と比べて圧倒的に料金が安く、成婚料がないことも魅力的に感じたのです。

まずは無料相談の予約をしましたが、その時点で入会の意思はほぼ固まっており、相談と同時にそのまま入会手続きをしました。

「ゼクシィ縁結びエージェント」はサービスの内容によって料金コースが複数あり、自分に合ったサービスを選ぶことができます。

私の場合は年齢も若い方で、外見や年収などの条件面でも平均よりは上回っていたため、担当者からもシンプルで料金の安いコースで充分だと言ってもらえ、一番安いコースを選びました。

そのためパーソナルサポートはありませんでしたが、特に相談に乗ってもらわなくてもたくさん申し込みが来たため安いコースで良かったと思います。

また他人にあれこれ言われるのは苦手な性分のため、自分のペースで活動できたこともストレスがなくて良かったです。


一方で、希望条件から著しく外れた男性から大量に申し込みがありました。

特に登録した直後は1日100件以上の申し込みがあり、大半は私が希望する条件外の方です。

私が最も重視していた点は年齢で、自分の年齢±3歳までを希望していましたが、40代以上からの申し込みが本当に多かったです。

申し込み一覧が40代以上の方で埋め尽くされ、その中から20代~30代を探すのが面倒でした。

20代~30代が少ないわけではないですが、とにかく40代以上が多すぎです。

最低限、年齢が希望条件外の場合は申し込みを受け付けないなどの設定ができると良いと思います。

これから結婚相談所を利用する方へ
芸能人や有名人の年の差婚や格差婚が話題になることが多いですが、一般人においてはそれらは非常に難しいと思います。

自分の年齢や外見、年収などの条件面を客観的に見て、身の丈に合った相手を探すことが結婚への近道です。

「外見や条件には自信がないが、内面を見てほしい」という方もいるかもしれませんが、婚活においてまず判断材料となるのは外見と条件です。

それがクリアできて初めて内面を見てもらえます。

「女性は顔と年収しか見ない」「男性は若さと可愛さばかり求める」など、異性に文句を言う前にまずは自身の外見と条件を磨くことをお勧めします。  




神奈川県で「ゼクシィ縁結びエージェント」に入会


若年世代や地方での利用者の増加が、よりよい結婚相談所のサービスに繋がる

         
性別男性
利用地域神奈川県
年齢22歳
利用時期2020年頃(21歳の時)
利用者年齢層(肌感覚)20代、30代
男性


最初はどのような物どのような感じなのかも全くわからなかったが、使ってみることにより色々な方との出会いや色々な人の考えを知ることができると考えたのだ。

どのような結婚相談所が自分に合うのかわからず、とりあえず登録したのが「ゼクシィ縁結びエージェント」だった。

自分自身他の結婚相談所のサイトも見たがどれも同じように感じたのが1番の心境である。

相手の情報数が少ない人などもおり、自分も全ての情報を掲載することができずにいた。

「ゼクシィ縁結びエージェント」では、若くしても出会える環境を作ってもらえたのは有難い。

利用ユーザーをもっと増やすために色々な手段で認知度を上げることにより、若者も気軽に登録しやすくなるだろう。

また年の差があっても同じ趣味などを持っていた場合でもマッチングすることができるので、そのサイトの信用性を上げることが大切だ。

なので、全ての情報を掲載している人が増えるよう改善すべきだろう。


テレビCMなどまだまだ認知度を上げれると思うのであげれる気がする。

たくさんの人が知ることになれば、会員数も増えると思うのでより良いサイトになるだろう。

良かったところはたくさんの人の考えや知識また、性格があるということを発見できたということだ。

人との触れ合いを感じることができた。

それになり今後の異性に対する考えが変わったので良かった。

不満に思う点は若者の少なさが目立ったことだ。

若者でも利用しやすい環境作りが今後に繋がっていくだろう。

中でも20代前半でも結婚をしたい考えている人がいる現実に対して、サイトがついていけていないのではと感じた。

インターネット、スマートフォン時代である今。

この時代での新たな環境づくりによる新たな出会いを求めるということを、認知させてサイト自体もたくさんの人で溢れかえるくらいの方がいいだろう。

都内に人が集中しているため地方の人にもっと、認知度をあげるべきだと感じた。

各地方で独身率を上げてしまうとその地方の活性化が落ちてしまうので、地方で盛り上がるべきだと私はとても思ったので地方を中心また田舎なところを優先的にやるべきだ。

これから結婚相談所を利用する方へ
若者への、発信をして認知度をあげ、たくさんの人に利用してもらった方がいいと思う  




埼玉県で「ゼクシィ縁結びエージェント」に入会


自分の至らないところを、一方的ではないコーチングで上手く指摘してくれるコンシェルジュのレベルの高さに感激

         
性別女性
利用地域埼玉県さいたま市
年齢37歳
利用時期2021年頃(36歳の時)
利用者年齢層(肌感覚)20代、30代、40代、50代
女性


1年くらいかけてマッチングアプリで結婚相手を探していましたが、なかなか良い人に出会うことができませんでした。

良い人に出会ったとしても住んでいる場所が遠かったり、価値観が合わなかったりしたので、これ以上マッチングアプリを続けても、時間と労力の無駄だと思うようになります。

そこから結婚相談所のパートナーエージェントを利用しましたが、成婚料が必要だったり20代前半の若いコンシェルジュと話が合わなく退会します。

パートナーエージェントを退会してしばらくしてから、「ゼクシィ縁結びエージェント」を利用するようになりました。

「ゼクシィ縁結びエージェント」はパートナーエージェントと比較すると、お相手の男性の年齢層が少し高いことと、初期費用が安く済むことが魅力的です。

また不定休の私は来店予約が難しかったのですが、来店しなくてもオンラインで相談できたりしたので、お店までの移動時間や移動費も抑えることができます。

コンシェルジュも私と同年代の女性を希望すると、快く応じてくださったので、「ゼクシィ縁結びエージェント」で活動して良かったです。

「ゼクシィ縁結びエージェント」は、コンシェルジュのレベルが高いと感じます。

私が好意を抱いていた相手男性から振られたときは「あなたのここがだめです。」ではなく「あなたはこうしようとしたのですか。なるほど。それはお相手の方からすると少し負担だったのかもしれませんね。」というアドバイスをもらえました。

一方的に私が至らなかった点を話すのではなく、より良くなるためのアドバイスとして話をしてくれたので、まるでコーチングを受講しているような気分です。

価格も安いですし、初回のデートの日程や場所までもセッティングしてくれるので、こちらは指示された日時に指定された場所に行くだけで大丈夫でした。


コンシェルジュから「何でも相談してください。」と言われていたのですが、最初はなかなか相談できません。

それでもコンシェルジュへの人間的信用感が高まるにつれて、デートでの服装やメイク、注文する飲み物などの細かいアドバイスももらえたのです。

これから結婚相談所を利用する方へ
結婚相談所で必ず自分に合うお相手が見つかるわけではありません。また、コンシェルジュと相性が合わない場合もあるので覚悟しておいてください。  




リーゾナブルなのにサポートもしっかりしているゼクシィに大満足

         
性別女性
利用地域埼玉県さいたま市
年齢33歳
利用時期2017~2018年頃(29~30歳の時)
利用者年齢層(肌感覚)20代、30代
      
入会金30,000円
月会費15,000円
成婚料なし
その他費用
女性


30歳目前になって急に結婚願望が芽生えたため、最短で結婚できるところで活動しようと結婚相談所への入会を決めたのです。

相談所に入会する前に一度だけ街コンに行きましたが、結婚よりは恋人を探している人が多い印象です。

成婚までに数十万円はかかる相談所が多かったですが、ゼクシィは薄給の自分でも自力で入会できるリーズナブルな価格設定だったことが魅力でした。

多くの相談所は仲人さんがアドバイスをくれるようですが、自分はまだ若いし自力で何とかなるだろうという謎の自信がありました。

そのためサポートはそれほどでなくても、コスパの良いところに入ろうと決めたのです。

またゼクシィの名前はまったく結婚に興味のなかった自分でも知っており、なんとなく安心感があります。

初回の相談が予約取りにくいとも聞いていましたが、運良く直近で空きがあり実際に無料相談に行ったときに担当してくれた方に一目ぼれ。

「この人がサポートしてくれるならきっと結婚できる!」と思ってその場で入会を決めたのです。

独身証明書などの書類をそろえたり、写真撮影をしたり、プロフィールに書く内容を考えたりしている時間がもどかしかったです。

『ゼクシィ縁結びエージェント』はコスパが抜群に勝っています。

他の相談所のように成婚料やお見合い料を取ることもなく、入会金と月々の会費だけで済みます。

実際に私は4か月で退会したので、10万円でお釣りがきました。

それでいてサポートがしっかりしています。

手取り足取り教えてくれるわけではないですが、メールで質問すればその日のうちにはたいてい返事がきました。


交際終了したことがタイムラグで相手に伝わっていなくて、相手からの電話が何度もあり怖くなったことがありました。

コーディネーターさんに聞いたところすぐに対応していただけたので一安心。

今の夫となる人とも出会えました。

またどこで活動するかによって出会う人が変わってくるので、自分と同じ金銭感覚の人を探せたのが良かったです。

20代から30代前半の若い層が多くいて、良く聞く年上としかマッチングしないということはありません。

お見合いした人はほとんど同年代、年下もいました。

これから結婚相談所を利用する方へ
サポートが必要なのか、自力で走れるのか。自分の性格をしっかり考えてからに利用すると良いでしょう。  




20代から30代前半の会員が多く、安価な割に担当コーディネーターの親切な対応に感謝

         
性別女性
利用地域埼玉県さいたま市
年齢33歳
利用時期2018年頃(30歳の時)
利用者年齢層(肌感覚)20代、30代
      
入会金33,000円
月会費17,600円
成婚料なし
その他費用
女性


20代は結婚する気がないまま過ごしていましたが、妹が結婚して幸せそうに暮らしている姿をみて、急に結婚願望が湧いてきました。

しかし、職場と家の往復だけで出会いはまったくありません。

当時29歳だったので、少しでも早いほうがいいと思って急いで結婚相談所へ登録したのです。

街コンに1回だけ参加したのですが、すぐにでも結婚したい人よりは、恋愛を求めていずれ結婚もしたいくらいの温度感の人が多く、向いてないと思ってすぐ諦めました。

結婚願望を叶えるなら相談所だろうと思って探し始めます。

ゼクシィは名前を知っていたので「あのゼクシィがやってる相談所なら出会いがありそう」というイメージだけで選びました。

また仲人さんがやってるような相談所に比べて、料金がリーズナブルで続けやすそうだったこともあります。

家から比較的近いところにあったので取り合えずカウンセリングを申しこんだところ、担当してくれたコーディネーターの方がとても好印象で話しやすく即決。

入会後も丁寧に質問に答えてくれたり、アドヴァイスが適格だったりしたので、直感を信じて良かったです。

担当のコーディネーターが良い人だったことが何よりのメリットです。

初めに3つあるプランのどれにするか悩んでいたときも、それぞれの違いやメリット・デメリットを詳しく解説してくれました。

活動中も少し不安なことがあるたびにメールで質問しましたが、毎回丁寧に答えてくれてありがたかったです。

2か月ほどたったときに対面の面談があり、ちょっと疲れていると話したときも、励ましてくれながらこれまでの振り返りやアドバイスをくれました。

また、活動している人が若い人が多かったのも良い点です。

20代から30代前半の方が多かったので、同世代の人と出会いたかった自分には合っていました。


最終的にここで出会った同い年の人と結婚までたどり着いて、今でも仲良く暮らせているので、感謝しています。

プランによりますが、自分で申し込んだり相手から申し込まれる以外に、毎月「おすすめ」の人を送ってきてくれるのが嬉しかったです。

うっかり見逃していたような意外と良い人がいました。

どれくらいサポートがあるのか確認することが大切でしょう。

安い結婚相談所だとメールだけとかあります。

自分はそれで充分と思えたらコスパが良いですが、きめ細かいサポートが欲しいなら値段で選ばないほうが良いでしょう。





愛知県で「ゼクシィ縁結びエージェント」に入会


友人の後押しもあり、当初は尻込みしていた結婚相談所へ入会し成婚を果たす

         
性別男性
利用地域愛知県名古屋市
年齢41歳
利用時期2018年頃(37歳の時)
利用者年齢層(肌感覚)30代
男性
スタッフの対応:★★★★★
出会いの質 :★★★★☆


親からの結婚へのプレッシャーが強くなってきた頃。

自分でも結婚したい気持ちがあるものの、出会いが全くない環境が長い間続いたので、結婚相談所を選択肢の一つとして考えていた。

とはいえやはり一歩踏み出す勇気が起こらず、どこかで出会いがあるかも・・・という淡い期待を抱きながら1年ほど過ごす。

そんな中、大学時代の友達の一人が結婚相談所で出会った人と結婚することとなり、相談してみることとしたのだ。

結婚相談所に入会したとしても、何だかんだと出会いなど無いんじゃないかとか、いろんな名目でお金を取られていくんじゃないかといた懸念があった。

その友達が実体験を色々教えてくれてたことで疑念も薄まり、背中を背中を押されてゼクシィに話を聞きに行くことにしたのだ。

当日に対応してくれた担当者と色々な事を話したが、対応も良かったし費用面も明確に提示してくれた。

上手くいってもいかなくてもこれなら納得できそうだなと思い入会を決意。

対面でのスタッフの対応は最初の2回くらいだけで、その後はネット画面を使って申し込み等を行うシステムだった。

こちらが希望すれば担当者とコンタクトが取れる環境は、あまり担当者に活動方針や内容、進捗など首を突っ込まれたくないと思うタイプの自分には性に合っていた。

実際の活動期間は2年ほどで、申し込んだり申し込まれたりしてその間に出逢った人数は30人程度である。

大体年の差は3~5歳くらいの人が多かった。

最初はプロフィールと写真しか判断材料がないので、見た目が気に入った人に会うことが多くなる。

30代で相談所に登録している一般的に見た目が良いとされるような人は、性格に難がありそうな人が多かった。

美人ではあるのだが遅刻をしても謝らない、奢ってた当たり前の素振り、会ってあげている感をひしひしを感じる高飛車な態度を取るなど。

穏やかだったり礼儀正しかったりと、結婚に向いていると感じる人は2~3割程度かなという印象を持った。

途中までは進展するがなかなか成婚までたどり着かない時期が続いたが、最終的には出会って3ヶ月で結婚まで進展することが出来たので、利用してよかったなと思っている。

これから結婚相談所を利用する方へ
料金が異常に高かったり、ハイスぺを紹介する!とかおいしい謳い文句を前面に出している結婚相談所は避けた方がいいような気がする。

結局大手に登録しておいた方が無難。根気が必要。最初に出会った人が一番良かった的なあるあるは当たっている気がする。  




京都府で「ゼクシィ縁結びエージェント」に入会


マッチングアプリよりも真剣度の高い質のいい出会いを求めて「ゼクシィ縁結びエージェント」に入会

         
性別女性
利用地域京都市中京区西大黒町
年齢35歳
利用時期2014~2015年頃(27~28歳の時)
利用者年齢層(肌感覚)30代
女性


親しい友人が「ゼクシィ縁結びエージェント」を利用して結婚し、勧められたので利用してみることを検討したのです。

利用料金も費用は最低限かかるので迷っていましたが、本気で結婚に至るような出会いを探していたこともあり入会を決めます。

それまでは無料のマッチングアプリしか利用したことがなかったので、どんな感じなのか不安はありました。

友人の経験談も後押しし年齢層も若い人よりは自分の年代か少し上くらいがメインです。

無料ではないので遊び半分で使用している人よりかは先のことまで見据えて本気で結婚を考えている人が多いというのも安心できる点でした。

マッチングアプリではヤリ目的やただ遊び相手を探すみたいな、結婚を真剣に意識しているような人に出会えることも少ないです。

年齢層も20代前半といった若い年齢層が多く、20代後半の自分にこれといった真剣に交際を考えた出会いが最終的にできませんでした。

合わなかったらやめれば良いという短期集中型で「ゼクシィ縁結びエージェント」を利用してみることを決めたのいです。

基本的にアドバイスをくれるスタッフの方の対応はとても満足がいくもので、こちらの疑問や不安に思ったことの質問などにも快く迅速に回答を頂けとても安心して利用することが出来ました。

実際に出会った人の合計は2人です。


一人は親から受け継いだ小さめの会社を経営をされている30代前半の方で、雰囲気もとてもよく話も合いました。

それでも結婚するのであれば経営を一緒にやっていかなければならず、自分の希望としては少し違ったのです。

会って何度か食事はしましたが結局最終的にはお友達でということで交際には至りません。

もう一人の方は30代後半の男性でしたが、会社員で年収なども平均的でお話ししている雰囲気もとてもよかったです。

何より趣味でスポーツをしたり基本的にアウトドアなことをするのが好きだということで自分ともすごく合いそうで交際まで至りました。

しかしアウトドア派なゆえに出かけることが好きで、自分よりも友人との遊びを優先されているような感じがして結婚をなんとなく考えられなくなりお別れすることになります。

結局どちらも結婚には至らなかったのですが、会員になってる間に結婚とは自分にとっては何かと考えた時にふと焦りみたいなものが消えて自然と出会えるのを待とうと解約しました。

アドバイスもたくさん頂けて学べたこともあったので利用したこと自体に後悔はないしとても良かったです。

これから結婚相談所を利用する方へ
まずは自分が本当にそこまでして結婚したいと思う理由はなんなのか、結婚はゴールではないということを改めて考えた上で利用するならしてみるのもいいでしょう。

ただ何から何まで結婚が最終目標みたいな考えになるので、視野を広めに神経質になりすぎないように気をつけた方が良いです。  




沖縄県で「ゼクシィ縁結びエージェント」に入会


熱意と温かみのあるコーディネーターの後押しで、成婚を果たす

         
性別男性
利用地域沖縄県
年齢40歳
利用時期2019年頃(38歳の時)
利用者年齢層30代、40代

男性


普通に生活してては、なかなか出会いもない中、たまたまファミリーマートさんにて多く広告していたものをみて申し込みしました。

入会金やその他費用も手頃で、ちゃんと男女ともに入会金を払うシステムでしたので、利用者の本気度も高いのではないかと思い、入会を決意したのです。

最初は慣れないため、緊張もしましたが、比較的マッチングする機会にも恵まれ、多くの女性と個別でお会いできる機会もありました。

そのいずれの女性も、真剣に結婚を考えてる印象もありましたし、悪い人や、遊び半分の人は一人もいない印象。

さらに、担当コーディネーターの方たちも親身に話を聞いてくださったり、数多くの紹介やアドバイスをしていただいたことも、好印象でした。

ありがたいことに、ある一人の女性の方と無事交際に発展して、成婚退会することができました。

コロナウィルス蔓延のため、婚姻関係にまでは至ってないですが、現在も継続して関係が続いており、コロナが落ち着いた際には、結婚したいとの良い返事も現在頂けているので、利用して良かったと思っています。

小さい相談所にしては、それなりに会員数も多く、いつ希望してもお見合いできたことも良かったと思います。

コーディネーターの方たちもとても気さくで話しやすい方ばかりでしたし、お見合いやマッチングまで至った方も、みなさん素敵で熱意のある方たちばかり。


ちゃんと男女平等な会費の設定や、身分証の提出も義務付けられており、お見合いに参加している方たちすべてに、本気度を感じました。

個別の悩み相談も快く聞いてくださり、迷いがある利用者の背中をおしてくださったり、小さい規模ならではの温かみを感じました。

現在のこちらでマッチングさせて頂いた彼女も、最初は僕との進展に迷いもあったそうですが、コーディネーターの方から背中を押していただいて、お試しをした結果、今ではお付き合いして良かったと言ってくれています。

そのときのコーディネーターさんからの後押しがあったからこその結果であるので、とても感謝している次第です。





あわせて読みたい

ネット婚活最前線!!オンライン結婚相談所でリーズナブルに合理的に婚活しよう
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「ツヴァイ」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「パートナーエージェント」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「IBJメンバーズ」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「楽天オーネット」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「ノッツェ.(NOZZE.)」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「サンマリエ」の評判とサービス
徹底調査!結婚相談所「ペアーズエンゲージ(PAIRS ENGAGE)」の口コミと評判
・リアルな口コミで検証!マッチングアプリの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・恋に年齢は関係ない!再婚・バツイチ・晩婚の方向けのオススメマッチングアプリ★婚活アプリでもう一度ときめく
・結婚したいなら、実は結婚相談所がコスパ最強のワケ★悩んでる暇があったら結婚相談所に入会してみよう
・リアルな口コミで検証!婚活パーティーの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・私不倫しちゃいました。リアルな体験談で見る浮気の罠とリスク
・【理想のプロポーズ】女性が経験したプロポーズ体験談。一生忘れないプロポーズの思い出
・【理想のプロポーズ】男性が経験したプロポーズ体験談。一生忘れないプロポーズの思い出
・指輪?花束?プロポーズのプレゼントは何がいい?一生忘れないプロポーズの思い出に
・オススメデートスポットで決める!最適なデートプラン!
・再婚カップルの本音、再婚で再び訪れるときめき
・出来ちゃった婚の真実、リアルな体験談でわかる授かり婚(デキ婚)の真相
・なぜあなたは「結婚したいんですか?」生涯独身社会の恐怖と「いつかは結婚したい」症候群
・「フォトウエディング」で、ナシ婚でも憧れの花嫁になれる
・結婚記念日なにするの?結婚記念日の祝い方が夫婦仲を決める
・【年の差カップル】年上彼氏、年下彼女の実態に迫る。年上の男性は好きですか?
・出会いがない!あなたが婚活を始めたきっかけと、実際に利用したサービス
・あなたはどんな職業の異性と結婚したいですか?モテる職業とその理由を徹底調査
・結婚ラッシュはいつ来るの?感動に焦りや辛さが入り混じる「結婚ラッシュ」の実態
・【納得の理由】なぜあの人は結婚できないの?結婚したいのに「結婚できない女」と「結婚できない男」の特徴
・カップルの出会いのキッカケ★馴れ初めの嘘とホント!彼氏や彼女、配偶者の馴れ初めは実は…
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す


*