マッチングアプリ、婚活アプリ

【福岡で婚活】マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」の口コミと評判!福岡県での婚活アプリの出会い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る


マッチングアプリでの出会いは今や一般的となっている。

マッチングアプリの中でも、圧倒的な知名度と会員数を誇る「Pairs(ペアーズ)」は、言わずと知れたマッチングアプリ界の帝王である。

九州地方で最大の人口規模を誇り、九州の中心都市として栄える福岡県。

福岡県で「Pairs(ペアーズ)」を利用した人々のリアルな体験談を基に、「Pairs(ペアーズ)」の真の魅力に迫っていこう。

福岡県で「Pairs(ペアーズ)」を利用し、皆さんに素敵な出会いがあることを祈る。

「Pairs(ペアーズ)」の利用者年齢層と会員層の特徴


20代 30代 40代 50代 60代
年齢層
出会いの真剣度
カジュアルな出会い ★ ★ ☆ ☆ ☆ 真剣な出会い


「Pairs(ペアーズ)」の会員層は、20代から50代までは幅広いですが、20歳から35歳の会員がメインです。

そのため30代後半以降の方は、「マリッシュ-marrish-」「マッチドットコム」などのアプリがおススメです。

「Pairs(ペアーズ)」の知名度はマッチングアプリの代名詞と言えるほど高く、累計会員数1,500万人(2021年6月時点)と圧倒的な会員数を誇ります。

「Pairs(ペアーズ)」からの出会いで結婚したカップルも多く聞きますが、どちらかというとカジュアルな出会いに適しています。

その圧倒的な知名度と信頼感から、マッチングアプリは「Pairs(ペアーズ)」から始めた人がとても多いです。

気軽に異性と知り合って、彼女や彼氏をつくりたいといったカジュアルな出会いに最適といえるでしょう。



一方で結婚前提の真剣な婚活を目指す方は、以下のアプリの利用を検討すべきです。
・「Omiai」:しっかりとした本人確認により結婚前提を見据えたの真剣な出会いに最適
・「ブライダルネット」:大手結婚相談所グループのIBJが運営する真剣婚活のためのアプリ
・「ゼクシィ縁結び」:「ゼクシィ」ブランドの信頼感が抜群で、20代~40代の方にオススメ
「マリッシュ-marrish-」:再婚や晩婚を真剣に目指す会員が多い
・「マッチ・ドットコム 」:男性のみならず女性も有料であり、男女とも結婚への真剣度が高い
「Yahoo!パートナー」:ヤフーのブランド名による信頼感がある

利用者年齢層
20代 30代 40代 50代 60代
Omiai
ブライダルネット
ゼクシィ縁結び
マリッシュ-marrish-


目的や出会いたい異性の年齢層に応じてアプリを使い分けることで、充実した出会いや婚活が出来ることでしょう。



「Pairs(ペアーズ)」の使い方と特徴



■国内最大級の規模と実績がある恋愛・婚活マッチングサービス
・累計登録者数1,500万人以上(2021年6月時点)
・Pairsで交際・結婚した人 累計50万人以上(2021年3月時点)
・毎日約5,000人が登録
・結婚された夫婦・交際に至ったカップルの実績多数

■真剣にお付き合いする恋人・結婚相手を探している会員が多数
・20~30代の真面目にパートナーを探している男女が多数登録
・真剣にお付き合いする恋人を探している
・結婚相手を探している

■理想のお相手を探しやすい環境と機能がある
・真剣な会員が多いからプロフィール情報が豊富
・豊富なプロフィール情報をに加え、検索機能が充実しているので理想のお相手を探しやすい
・10万以上のコミュニティ機能で共通の趣味や興味でつながれる

■安心・安全に利用するための仕組みが揃っている
・実名は表示されない
・Facebookの友達には出会わない
※お互いがFacebookログインしている場合
※登録後にFacebook上で友達になった方は、Pairs内の「更新」機能で非表示にすることができます。
・Facebookに投稿されないから安心して利用可能





Pairs(ペアーズ)の利用料金


有料会員(男性会員限定) 3,590円/月~
プレミアムオプション(男性会員限定) 2,980円/月~
レディースオプション(女性会員限定) 2,990円/月~
プライベートモード 2,560円/月~
※決済方法やプランにより価格が異なる場合がございます
※表示価格は全て消費税込みの料金となります。




2022年に福岡県で「Pairs(ペアーズ)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


料金・知名度・マッチングの精度から課金する価値のある「Pairs(ペアーズ)」を選択

     
性別男性
年齢26歳
利用地域福岡県福岡市
利用時期2022年頃(26歳の時)
利用者年齢層20代

男性


マッチングアプリを利用する前の異性との出会いは、街で直接声をかけることが多かったです。

当時も友人の紹介でマッチングアプリを利用していました。

2015年から2018年にかけてわたしの周囲でマッチングアプリを利用する人はティンダーを使っている人が多く、自分も利用していました。

2020年頃からビジネス目的や業者と思われるアカウントが多くみられるようになり、マッチング精度が落ちたため「Tinder(ティンダー)」の利用頻度は落ちます。

そんな中、コロナウイルスの影響で街に出歩けない状況が続く中で、「Pairs(ペアーズ)」を見つけ利用し始めたのです。

職場に女性が少ないことから出会いが減ったことがきっかけです。

大学時代に他の出会い系アプリを利用したことがあったため、特にデジタルコンテンツで出会うことへの抵抗は少なかったです。

さまざまな出会い系アプリがある中で、料金の比較、知名度、無料期間で使いやすさと好みの異性へのマッチングがどれだけあるかを検証し、課金する価値がありそうだと判断します。

「Pairs(ペアーズ)」を利用して無料期間内に週4~5回ログインし、10名ほどとマッチングしました。

マッチング後のコメントやり取りの中で無料期間ではできることが限られます。

10名ほどマッチした量でみれば課金したことから、利用制限解除してもコストパフォーマンスはいいのではないかと考え6か月プランをスタートしたのです。

プロフィールを編集する中で自分の好きな分野のコミュニティに登録することができ、そのコミュニティから異性を探すことができる仕組みがあり、女性からのアプローチも比較的ありました。

ただ「Tinder(ティンダー)」などのアプリに比べ、マッチングから実際に出会うまでが慎重な女性が多かったように思います。

他のマッチングアプリと比較して業者は少なかったと思いますが、出会ったもののマルチ商法の勧誘だったというケースが複数回ありました。

メッセージをしていく中でそこは見抜いていく必要があるでしょう。


利用者層の特徴として年齢は20代後半から30代が多いように思いましたが、私の年齢とマッチしたい層にアナライズされているためこのように感じます。





2021年に福岡県で「Pairs(ペアーズ)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


10人に1人マッチングするものの、実際であったのは2人で、そのうちの一人と交際

     
性別女性
年齢26歳
利用地域福岡県北九州市
利用時期2021~2020年頃(25~26歳の時)
利用者年齢層20代、30代

女性


1年半付き合った彼氏とお別れしたのがきっかけでした。

けっこう結婚まで考えていたような人だったので、とてもショックでなかなか立ち直ることができません。

そんな時に友人がマッチングアプリで知り合って彼氏ができたという話を聞いて、興味を持ちました。

まわりがぼちぼち結婚し始めた頃だったし、このコロナ禍で出会いの機会も減っていたのでこのままずっと独り身で婚期を逃すんじゃないかと焦っていたのです。

最初は、出会い系?怖い…っていう印象しかありませんでした。

でもいろいろ話を聞いたりネットで調べてみると意外と最近はマッチングアプリで、知り合うのもひとつの手段として普通になってきてるみたいです。

けど顔も名前もまったく知らない人と連絡をとって会ってみるというのはとても抵抗がありました。

でもやらないで後悔するよりも、これも人生経験だしやってみて嫌だったら辞めようと思って勇気を出してアプリをダウンロードしてみたのです。

「Pairs(ペアーズ)」はでてきた人をアリかナシか選ぶだけ、気に入った人はLINEみたいにメッセージのやりとりをします。

とても簡単に操作できとくに問題はありませんでした。

男性からのいいねは自分が想像するよりももらえます。

その数ある『いいね』から自分が『いいね』を押す人はとても限られていくので確率でいうと、10人からいいねきたうちの1人とマッチングするぐらいでした。

マッチングした人と実際に出会えた人数はとても少ないです

マッチしたのが10人中1人でも、またそこからメッセージをやりとりする人としない人がいます。

メッセージのやり取りをしていても、そこから会うまでいく人はほんとに数人でした。

私が利用して最終的に辞めるまでに会ったのは2人です。

中にはどんどん会っていく人もいるとは思いますが、私の場合はまずはメッセージを重ねていいなと思った人としか会いたくなかったので出会いまでいく人は少ないでしょう。

その数少ない出会った人とは無事にお付き合いすることになりました。

利用者は3パターンに分かれると思います。

まずは本気で出会いを求めている人。

2つ目はただ女の子と遊びたい飲みたいヤリたいみたいな人。

3つ目はビジネスの勧誘目的の人。





2020年に福岡県で「Pairs(ペアーズ)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


利用者の多さから、相手が見つけやすく、イケメンも多い

     
性別女性
年齢28歳
利用地域福岡県
利用時期2020年頃(27歳の時)
利用者年齢層

女性


就職してはや5年、幸せそうに結婚、産休・育休に入る同期が増えてきて、妙に焦りを感じたので、マッチングアプリを利用して何とか結婚して仕事を辞めたいと思っていました。

今思い返してみると、まだそんなに焦る必要はなかったのかと思いますし、仕事を辞めたいから結婚するという選択肢はあまりよくなかったなと感じています。

ペアーズを利用してみて、年収や、次男・長男、住まいなど、相手を条件をで選べる点はいい点と感じました。

しかし、人見知りで見知らぬ人と会うことに直前でビビってしまい、会う前にドタキャンをしてしましました。

女性は安心して利用ができると口コミなどにも書いてありましたが、やっぱり自分のコミュニティを超えた出会いには少し抵抗があります。

結婚できるまでどのくらいの時間がかかるかわかりませんが、気長に運命の人を身近な人との出会いで見つけたいと思います。

マッチングアプリは、地方にお住まいで、本当に出会いのない方、結婚することを最重要視している方、とにかくだれとでもいいから出会いが欲しい方にはお勧めなのかなと思います。

最後まで利用ができていないので、あまりいいコメントはできませんが、同じ近くに住んでいる人を検索してくれる点は、よかったと思います。

私の場合、同じ県とかではなく、結構近所で相手が見つかりました。

こんなに近くに同じ年齢くらいで、趣味が似ていて、相性がよさそうな方が見つかるなんて、結構登録者が多いのかなと感じました。

ただ、近い分、出会ってしまった場合に生活県内が一緒なので、成立しなかった場合にスーパーなどで会ってしまったらどうしようとちょっと不安もありました。

料金もほかのマッチングアプリに比べて高いと書いてありましたが、私には、そんなに高いように感じませんでした。

あと写真が本物なのかはわかりませんでしたが、イケメンが多かったように思います!

あと初めてマッチングアプリを使用しましたが、めんどくさがりな私でも、ポチポチと情報を入力するだけで、とても使い方が簡単でした。

今しばらくは結婚はいいかなと感じていますが、またどうしても結婚したい!と思った時には利用したいと思います。





身近な交友関係以外で恋人をつくりたい想いを実現

     
性別男性
年齢22歳
利用地域福岡県
利用時期2020年頃(21歳の時)
利用者年齢層

男性


当時大学生だった私は、大学やバイト先で親しい友人や仲良く遊べる人は多少いましたが、恋人はおらず、今まで恋人ができた事もなかったため、割と焦っていました。

そして、20歳も過ぎて恋人がいた事がないのはまずいと思い、自身の交友関係の中でどうすれば恋人に発展するか模索。

しかし、恋愛経験がない私は、周りの友達が続々と恋仲になっていくのを横目に、浮いた話もないままでした。

なおかつ、私は基本的に交際関係は周りには隠したいと思っていたので、もし自身の友人や親しい人と恋人になったら、すぐに周りにバレてしまうと思い、それもあってなかなか踏み出せないでいたのです。

そんな時に、SNSのでふとマッチングアプリの広告を目にした時、ああ、これに登録すればもしかしたら恋人ができるかもなと思いました。

マッチングアプリの存在自体は色々なメディアで目にしており、知っていましたが、知らない人とやりとりをすることに不安があり、これまでは敬遠していたのです。

しかし、マッチングアプリで恋人ができれば、自分の交友関係の外の人と交際ができることもあり、広告の宣伝文句にも使われていた「相性の合う人が見つかる」という言葉に惹かれ、結局登録することに決めました。

pairsのサービスで良かったところは大きく分けて、会員数の多さ、検索機能、利用者の年齢層です。

一つ目の会員数の多さは、数あるマッチングアプリの中で、pairsは会員数が多く、1000万ユーザーを突破したとみたので、ユーザーの多さ=アプリが活発に動いている、と思っている私にとって、とてもありがたいことでした。

またユーザー数が多いと言っても、首都圏やその近郊に集中して、地方にはあまりいないのではないかと思っていましたが、当時、地方都市から少し離れた近郊に住んでいた私の居住エリアの近くでも、ユーザーは数多くいて、問題なく相手探しを始める事ができました。

二つ目の検索機能については、検索機能が充実しており複数の趣味を選択して検索する事ができ、また住んでいる距離や年収なども加える事ができました。

結婚よりもとにかく恋人が欲しかった私は、年収などはあまり気にせず、趣味を一緒に楽しめることを重視し、住んでいる距離と趣味を選択して当てはまる人を探していました。

当時の私の交友関係では、共通の趣味を持っていても、同性だったり、異性であっても一つ共通していれば良い方だったので、複数の趣味が全て当てはまる人がいた時はすごく嬉しい気持ちになりました。

三つ目の利用者の年齢層については、当時大学生だった私は、pairsユーザーの中では比較的年齢は若い方だったのでそれを理由に声をかけてもらえる事が間々ありました。

年上の方とお付き合いすることは、交際だけでなく精神的に学べる事が多いと感じていた私にとっても、願ったり叶ったりな状況でした。






会う合わないはあるものの、確かに「Pairs(ペアーズ)」でマッチングして出会うことが出来た

     
性別男性
年齢34歳
利用地域福岡県
利用時期2020年頃(32歳の時)
利用者年齢層20代、30代

男性


特別交友関係が広いわけでもなく彼女がいるわけでも無いので、いい加減なんかやらないといけないかと思って「Pairs(ペアーズ)」をはじめます。

ラインのやり取りのようにメッセージをお互い送ったりするのですが、実在するかもわからない相手のことをよくわからないのに話を続けるのは難しいと感じました。

働き方の多様化だったり、サザエさんのような拡大家族で住んでその地域に密着して生活をするスタイルも希薄になっています。

お見合いなどで誰かがこの人とあの人なら夫婦としていいんじゃないかという働きかけがなくなってきた現代社会では、異性と出会う一つの手段としてマッチングアプリはありだとおもいます。

ただお互いのマナーや相手に対する配慮、人間性が更に厳しい目で見られるのも事実でしょう。

結論をお伝えすると、自分にはマッチングアプリには合わないと感じました。

数千円払い続けてまで彼女を作りたいかというとそうでもなかったからです。

そのお金を他のことや人に喜ばれることに使った方がいいんじゃないかと考えてしまいます。

「Pairs(ペアーズ)」の操作はしやすかったです。ラインなどのSNSが沢山ある世の中なので操作に困るといったことはありませんでした。

「Pairs(ペアーズ)」で5人の方とマッチングできました。恐らくかなり少ない方でしょう。

「本当にマッチングするんだ!」とビックリしましたが、その方のお人柄や本当の部分が見えないだけに不安もありました。

勿論相手方の女性も男性が相手なのでそれ以上に不安を感じていたでしょう。

県外でマッチングした方もいらっしゃいましたが、私自身がそこまでモチベーションが高くなかったので、折角マッチングしてくださったのに申し訳なかったです。

マッチングして2人お会いしました。

中には真剣に結婚前提で相手の方を探していらっしゃる方にもお会いします。

逆に軽い気持ちでやってみようかという自分いて申し訳なくなりました。

ご自身に関して大きなコンプレックスを感じている方もいらっしゃいましたが、その部分に関して優しく受け入れてくださる相手が現れることを願っています。

利用者層は20代~30代が多い気がしました。


40代の方もいらっしゃいましたが、私のニーズとは違ったので会おうとは思いません。





有料会員になり月に10件ほどのマッチングを達成、結果1人の女性と交際に発展

     
性別男性
年齢26歳
利用地域福岡県福岡市
利用時期2020~2021年頃(24~25歳の時)
利用者年齢層20代

男性


就職の関係で知り合いのいない地域で一人暮らしをするようになり、寂しいと感じる日が多くなったため、マッチングアプリに興味を持ちました。

また引っ越した当時は、コロナがの影響によって緊急事態宣言が発令されていたため、barや合コンに行きづらくなり、外での出会いの場が全くといっていいほどありません。

なので、スマホ内で彼女を探せるマッチングアプリを引っ越した月の終わりぐらいから利用し始めたのです。

マッチングアプリにはあまり良い印象がなかったので、ネットでいろいろなマッチングアプリを調べたのを覚えてます。

数あるマッチングアプリの中で「Pairs(ペアーズ)」を利用したのは、他のマッチングアプリと比較して真面目な出会いを探している女性が多そうだと感じたからです。

さらにメッセージだけをやり取りするだけでは、ネカマや業者を判断する方法が分からなかったのです。

それでもコロナの蔓延に伴いアプリ内でテレビ電話ができるようになっていたため、ネカマや業者の判断がしやすくなると感じました。

また実際に会う前に相手の顔を確認できる点が良かったです。

「Pairs(ペアーズ)」は顔写真や挨拶・プロフィールなどを見て会いたい、もしくは連絡したいと思った人物に「いいね」を送り、互いに「いいね」を送りあった人物としかメッセージが交換できない仕組みになっています。

男性はメッセージを確認したり、送るためには有料会員にならなければいけません。

なので、もとをとろうとして多くの女性に「いいね」アピールをしましたが、基本的に「いいね」がかえってくることはほとんどありません。

たまに「いいね」が返ってきたと思ったらあからさまに業者だったことがありましたが、それでも思ったより業者は少なかったです。

女性の年齢層は19~35歳までかなり幅広く、多くの女性が使っていた印象があります。

月に10人程度の女性とマッチングできましたが、あまり年下の女性とマッチすることはありませんでした。

マッチした場合、LINEのようにメッセージを送ったり、テレビ電話を使えたりするので特に抵抗なく使用することができました。

マッチングした女性とは3回程度実際にお会いしたことがあり、そのうちの1人と付き合うことができたのです。






2016年に福岡県で「Pairs(ペアーズ)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


「Pairs(ペアーズ)」で割り切った関係を築ける相手を探している最中に出会った会社役員

     
性別女性
年齢33歳
利用地域福岡県福岡市
利用時期2016年頃(27歳の時)
利用者年齢層20代、30代

女性


フェイスブック経由だから知り合いとはマッチングしないから安心出来るよと友達に言われ、知り合いとマッチングする事がないのであればと「Pairs(ペアーズ)」に登録しました。

正直なところその当時仕事が忙しく、恋人というよりは人肌が恋しいがためにセックスフレンドが欲しくて登録したのです。

実際にマッチングして、数日何人かと会う会わないまでやり取りはしていましたが、仕事の付き合いで行った飲み屋で出会った会社役員の人と意気投合。


結局「Pairs(ペアーズ)」を介してマッチングした方々と会う事なくペアーズを退会してしまいます。

当時営業職をしており、年齢職業問わずコミュニケーションが取れるタイプだったので、マッチングした方と会う事に抵抗もなかったです。

それでも実際にやり取りをする中で、すぐに私の写真を欲しがられたり、電話しようと言われたりするのは抵抗がありました。

いちいちアプリを開いてやり取りする事が私には面倒だったので、退会することに何も未練はありません。

当時私自身が本気で恋人や結婚相手をマッチングアプリで探そうとしておらず、気軽に会いたい時だけ会える関係性が持てる異性を探していたのが正直な意見です。

同世代の半数以上はサクラや、私みたいな体の関係目当てが多い様に感じます。

私から他の同性がどういったアピールをプロフィールに記載していたかは見れないので分かりませんが、異性からはすぐイイネがもらえました。

それに対して、私がイイねを返せば第一段階のマッチング成功になりメッセージのやり取りといった流れだったので操作も分かりやすかったです。

アプリの性能も単純だったので迷う事なく使用できました。

私にイイネが来ている中で、30代後半から50代といった年齢層の方から割と多くイイねを頂き、イイねを返すと個々のアピールがすごかったのを覚えています。

そういった中でフランクにお付き合いできそうな方を絞ってアプリを介して何度かやり取りをしました。

私自身が「Pairs(ペアーズ)」を利用して恋人を作って結婚したい!とまで考えていなかったので、割り切って食事やデートできる方を探してると予め伝えてやり取りをしていたのです。

実際に飲み会の席で、割り切った関係性を築ける人と出会えていなかったら、マッチングした方々と実際に会って今後はどうなのか判断していたかもしれません。





あわせて読みたい

・リアルな口コミでオススメ結婚相談所を徹底比較!結婚相談所の真のメリット
・ネット婚活最前線!!オンライン結婚相談所でリーズナブルに合理的に婚活しよう
・マッチングアプリ「with(ウィズ)」の口コミと評判!「with」での出会いで彼氏や彼女をつくる
・マッチングアプリ「Tinder」の口コミと評判!「Tinder」での出会いで彼氏や彼女をつくる
・マッチングアプリ「Omiai」の口コミと評判!「Omiai」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「タップル(tapple)」の口コミと評判!「タップル」で彼氏や彼女をつくる
・マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」の口コミと評判!婚活アプリの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「マッチドットコム」の口コミと評判!婚活アプリの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「youbride(ユーブライド)」の口コミと評判!「youbride(ユーブライド)」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「マリッシュ-marrish-」の口コミと評判!「マリッシュ-marrish-」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「Yahoo!パートナー」の口コミと評判!「ヤフーパートナー」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・婚活アプリ「ブライダルネット」の口コミと評判!「ブライダルネット」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・リアルな口コミで検証!婚活パーティーの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・皆のプロポーズ体験談。あなたには忘れられないプロポーズがありますか?
・恋人との喧嘩で破局の危機、喧嘩するほど仲がいいってホント?
・オススメデートスポットで決める!最適なデートプラン!
・徹底検証!好きな人への「告白」のリアル。「告白ってホントに必要ですか?」
・辛くて、せつない「片思い」の、甘ずっばい想い出
・出来ちゃった婚の真実、リアルな体験談でわかる授かり婚(デキ婚)の真相
・「フォトウエディング」で、ナシ婚でも憧れの花嫁になれる
・「モテる」に潜む驚愕の真実!モテる男とモテる女の特徴を徹底解明!誰もが持つ【モテたい】願望!
・遠距離恋愛ってどうなの?遠距離恋愛のリアルと秘訣!遠距離でも上手くいくカップルとダメになっるカップルの特徴を徹底解明
・彼氏や彼女へのプレゼントの真実!プレゼントは想いを伝えるメッセージ
・指輪?花束?プロポーズのプレゼントは何がいい?一生忘れないプロポーズの思い出に
・【失望!幻滅!】なぜか「残念なイケメン」の生態。イケメンなのにどこか残念な人の共通点
・【恋愛と駆け引き】押してダメなら引いてみろ!モテたいなら恋の駆け引き上手になろう
・出会いがない!あなたが婚活を始めたきっかけと、実際に利用したサービス
・女性が結婚したいと思う男性の職業とは?女性にモテる男性の職業とその理由を徹底調査
・【モテ期到来】もう一度「モテ期」が来たら、どんなモテ生活を楽しみたいですか?
・結婚ラッシュはいつ来るの?感動に焦りや辛さが入り混じる「結婚ラッシュ」の実態
・「一目惚れ」から始まる恋の予感。一目惚れから彼氏や彼女をつくりたい人は必見
・「女たらし」とモテる男の決定的な違い!「女たらし」に嫉妬し苛立つ男性と、「女たらし」に幻滅する女性
・【愛する2人別れる2人】彼女と別れたいと思った瞬間、彼氏と別れたいと思った瞬間
・【納得】異性からのLINEを「既読スルー(既読無視)」「未読無視(未読スルー)」する心理


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す


*