マッチングアプリ、婚活アプリ

【東京都で婚活】マッチングアプリ「タップル(tapple)」の口コミと評判!恋活アプリを使って東京で出会う

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る


マッチングアプリでの出会いは、今や一般的になっている。

マッチングアプリで彼女や彼氏を見つけたり、最終的に結婚するカップルも多い。

特に20代の多くのユーザーを抱える「タップル(tapple)」を東京で利用した人々のリアルな口コミを惜しみなく公開しよう。

これを読めば「タップル(tapple)」の全てがわかると言っても過言ではない。

「タップル(tapple)」を利用し、皆さんに素敵な出会いがあることを願う。

目次

「タップル(tapple)」の利用者年齢層と会員層の特徴


20代 30代 40代 50代 60代
年齢層
出会いの真剣度
カジュアルな出会い ★ ★ ☆ ☆ ☆ 真剣な出会い

「タップル(tapple)」は、20代の利用者が大半を占めています。

さらに結婚前提の真剣な出会いよりも、カジュアルな出会いを求める利用者が圧倒的に多い印象です。

タップル誕生の最大の特徴は、「お出かけ機能」を使って今日週末に会える相手を探せること!

20代の若い層が、恋人や遊び相手、趣味仲間を求めて手軽に出会うには、「タップル(tapple)」は最適と言えるでしょう。

もちろん最初は遊び感覚でも、最終的に意気投合し結婚まで至る事例も珍しくはありません。

それでももっと真剣な出会いを求めている方や30代半ば以降の方には、以下のマッチングアプリがおススメです。
・「Omiai」:しっかりとした本人確認により結婚前提を見据えたの真剣な出会いに最適
・「ブライダルネット」:大手結婚相談所グループのIBJが運営する真剣婚活のためのアプリ
・「ゼクシィ縁結び」:「ゼクシィ」ブランドの信頼感が抜群で、20代~40代の方にオススメ
「マリッシュ-marrish-」:再婚や晩婚を真剣に目指す会員が多い
・「マッチ・ドットコム 」:男性のみならず女性も有料であり、男女とも結婚への真剣度が高い
「Yahoo!パートナー」:ヤフーのブランド名による信頼感がある

利用者年齢層
20代 30代 40代 50代 60代
Omiai
ブライダルネット
ゼクシィ縁結び
マリッシュ-marrish-


目的や出会いたい異性の年齢層に応じてアプリを使い分けることで、充実した出会いや婚活が出来ることでしょう。



「タップル(tapple)」の利用料金


webブラウザ版 iOS/Android版
1カ月プラン 3,700円/月 4,000円
3カ月プラン 3,200円/月 3,400円
6カ月プラン 2,800円/月 2,967円
12カ月プラン 2,234円/月 2,400円/月
※女性は無料でご利用いただけます。
※有料会員プランは男性会員様向けのサービスとなります。




「タップル(tapple)」の使い方のコツと操作性について


その中で「タップル(tapple)」は、趣味や性格などを自分のプロフィールに細かく記載することができます。

「○○が好きな人集まろう!」のようなコミュニティーもあったので、友達作りとして最適なのではと思いはじめたのです。

(27歳女性)

指で次の人次の人とめくっていく仕組みでしたが、まったく人が途切れる様子がありません。

さらに驚かされたのは、自分の位置情報を探知してその近くの人で検索しても途切れることがないということです。

つまり自分の周りに住んでいる人に限定しても、絶え間なく出現するほどの人がいるということです。

(29歳男性)

写真をみてその異性と会ってみてもいいのか悪いのかを、スマホを右スワイプ、左スワイプするだけで意思表示できます。

特にその操作自体に難解なところも煩わしさを感じるところもなく、サクサクと進められました。

(41歳女性)

「タップル(tapple)」は趣味で繋がりやすいようになっており、容易に趣味が合う方にアプローチをしたりマッチングできます。

また毎日ログインをしていると、1日100人に対していいねを押す事ができる為、あまり課金したくない人にもおすすめです。

お出かけ機能というものもあり、女性が通話やデートしたい内容を投稿して募集し、それに男性が答えるサービスもあります。

(24歳男性)





「タップル(tapple)」の安全性と身バレについて


マッチングアプリの中でも上位の人気を誇るアプリは安全性もしっかりしており、トラブルに巻き込まれる事はあまりないそうで少し安心したのです。

(24歳男性)

やはりアプリに対する怖さは少しあったので、「この人なら会っても大丈夫そう!」と思える人を厳選して会いました。



「タップル(tapple)」でヤリモクはいる?


タップル以外のマッチングアプリは、いわゆるヤリモクや結婚願望が強すぎる人が多かったので、会うのに少し抵抗があり、なかなか会うまでに至らない人が多かったです。

(27歳女性)

やり目的なのは本当に嫌だったので、学生や20代前半の方がたくさん登録しているTinder(ティンダー)などは避けます。

また以前2日で飽きてすぐにやめてしまった「Pairs(ペアーズ)」も避け、わりと周りでも人気が高かった「タップル(tapple)」に初めて登録をしたのです。

(27歳女性)

マッチングした人と実際に出会えたことは多数ありますが、初回からホテルに誘導する方が多く、女性はある程度警戒しておかないといけないでしょう。

(31歳女性)





2022年に東京都で「タップル(tapple)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


同世代の人と気軽に出会い交流できる「タップル(tapple)」で、真面目な彼氏を見つける

      
性別女性
利用地域東京都新宿区
年齢22歳
利用時期2022年頃(22歳の時)
利用者年齢層20代

女性


友人がマッチングアプリを使っており、私も彼氏が欲しかったため「タップル(tapple)」をはじめたのだ。

初めはマッチングアプリを使うことに抵抗を感じていたものの、友人以外にもアプリで出会った友人が多くいたことから、徐々に警戒心は薄れていった。

その中でも「タップル(tapple)」を選んだ理由は20~30代の利用者が多いと聞いたためである。

いきなり自分よりかなり年上の人とマッチングするのは怖かったので、この年齢層はちょうどいいと思った。

また他のマッチングアプリでは、結婚を視野に入れた出会いを重視するのが多いのに対し、「タップル(tapple)」は恋活という謳い文句からも分かる様に手軽に出会えることが魅力的だ。

最近ではこのアプリの層がティンダーの利用者と被ってきているという話に不安を覚えていた。

やはり料金をきちんと払っている人達なだけあって、「タップル(tapple)」ではあまり過度に軽い人には出会わなかった。

もしアプリを経験したことがない友人におすすめを聞かれたら、このアプリの使用を進めるだろう。

「タップル(tapple)」の利用者は20-30代の若い人が多い印象だ。

登録したばかりの時は新規ということで1日100件以上の方からイイネを頂いていた。

しばらく使い続けていると最初の頃ほどのイイネは貰わなくなったが、それでも毎日コンスタントにいいねを頂き様々な方とメッセージをする事が出来面白い。

初めは20~30人の人とマッチングした後メッセージを送り合い続けていたが、毎日膨大な量の返信をすることに途中から疲れてきたため結局のところ多くて5、6人とやりとりをするまでに減らしてしまった。

すぐに会おうと言ってくる人もいる中で、電話やメッセージを何度も重ね、何週間後に会おうと言ってくださる方に好印象を持った。

どうしてもマッチングアプリに対する不信感はあったのだが、このように真摯に対応してくださる方がいるのだと分かったのはとても興味深く面白い。

またマッチングをした人が同世代の方が多かったので、共感する様な内容を沢山話せたのも良かった。

また機会があれば利用したい。


このマッチングアプリで付き合うことになった友人がもうすぐ一年経つと言っており、このように長く続く関係を築ける方とも出会えることもわかった。





2021年に東京都で「タップル(tapple)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


意外にも真摯な出会いを求める男性が多く、コロナ禍でも楽しいやりとりを続けることができた

      
性別女性
利用地域東京都文京区
年齢23歳
利用時期2021年頃(22歳の時)
利用者年齢層20代、30代

女性


恋人と別れて1年経過し、クリスマス、バレンタインと1人で過ごす時間が多くなります。

少し悲しさを感じていた頃に、友人にマッチングアプリを勧められたのをきっかけにタップル(tapple)を始めます。

正直マッチングアプリを始める上で心境としてはとても怖かったです。

友人がマッチングアプリを使用していたことや、大学内やバイト先にマッチングアプリで恋人を作った人がいました。

当時は不安な気持ちよりも、マッチングアプリはどんなものなのか気になる好奇心の方が大きかったです。

しかしやはり遊びで使用している人が多いと噂だったマッチングアプリでの異性との出会いだったので、不安や怖さはもちろんありました。

タップル(tapple)という婚活アプリを選んだ理由としては友人がおすすめしてくれたからです。

また男性ユーザーが課金をしないといけないため、本気で出会いを求めている人が比較的多いのではないかと推測したこともあります。

婚活アプリを始めることで地元の友人や大学の子達にバレないかとても心配でした。

少しずつ改善されているものの、やはりマッチングアプリ自体のイメージが悪いので、身バレなどはとても気にしました。

タップル(tapple)を2週間ほど使用してみて、とても使いやすい婚活アプリだと感じます。

他のアプリをあまり使用したことがないため、比較はできません。

それでも確かにメッセージのやりとりに真摯な漢字が出ている方は多い印象を受けます。

もちろんマッチした瞬間に食事や家に呼んでくる人もいますが、ほとんどの人がメッセージ止まりです。

メッセージをした人とは仲良くなれるので、マッチングアプリとして使用するよりは、異性とのメッセージ交換で使用していたのです。

私は女子大なので出会いが全くなく、またコロナの影響で飲み会や出会いの場もほとんどなくなっていたためとても楽しいやりとりでした。

結局誰とも会うことなく、婚活アプリは消してしまいましたが、私にとっては友人作りには最適な婚活アプリです。

やはり実際に会うとなるとハードルが自分の中でかなり高いですが、何度もやりとりできる点はお互いの信頼が高まりますし、マッチングアプリは悪いものではないでしょう。






趣味でつながりやすい「タップル(tapple)」で、しっかりとメッセージを重ねデートまで漕ぎつける

      
性別男性
利用地域東京都葛飾区
年齢24歳
利用時期2021年頃(23歳の時)
利用者年齢層20代

男性


私は元々石川県出身であり、大学時代も大阪に住んでいました。

就職と同時に東京に引っ越してきた為、東京にいる友達が少なく職場でも出会いが限定的なため、思い切ってマッチングアプリを登録します。

初めはマッチングアプリはあまりいい印象はなく、どちらかと言うと周りの友達や家族に言えないような後ろめたいイメージを持っていたのです。

またサクラや業者といった勧誘目的や詐欺被害が多い印象もあった為、とても登録するのに躊躇いました。

それでもその事を友達に話すと、周りの人も結構やっている人が多いようで、気軽に色んな方とマッチングできて便利だと言っています。

マッチングアプリの中でも上位の人気を誇るアプリは安全性もしっかりしており、トラブルに巻き込まれる事はあまりないそうで少し安心したのです。

マッチングアプリの基本として男性が課金制で女性が無課金である事がほとんどであり、側から見れば不公平なのではないかと感じるでしょう。

それでも実際にマッチングアプリは男性の利用割合が女性よりも高く、女性の登録者を増やす為にこのような制度にしたという事を知り納得しました。

男性目線から言わせて頂くと、ちゃんと出会いはあります。

しっかりメッセージでやり取りをして仲良くなればデートの予定も組めますし、実際に会う事もできるでしょう。

「タップル(tapple)」は趣味で繋がりやすいようになっており、容易に趣味が合う方にアプローチをしたりマッチングできます。

また毎日ログインをしていると、1日100人に対していいねを押す事ができる為、あまり課金したくない人にもおすすめです。

お出かけ機能というものもあり、女性が通話やデートしたい内容を投稿して募集し、それに男性が答えるサービスもあります。

使った事はありませんが、出会いやすいでしょう。

気軽に会える点はいいと思うのですが、その分本気で彼女や彼氏を作る為に登録している人は他のマッチングアプリに比べて少ない気がします。

友達作りであったり暇つぶし・話し相手を見つける為に登録していたりする人が多い印象です。

またマッチングアプリとなると顔やルックスが結構重視される為、人気不人気に大きく差が出てしまいます。

個人的に感じた事として、やはり男性が積極的で女性が受身な印象を持ちました。






好みの人を探すのが大変なほど登録者数が多く、出会いに困ることはない充実した「タップル(tapple)」ライフ

      
性別女性
利用地域東京都江戸川区
年齢28歳
利用時期2021年頃(27歳の時)
利用者年齢層20代、30代

女性


長年付き合った元彼とも別れ、その時期に丁度コロナも流行り始めてしまい出会いが全くなかったため興味本位でマッチングアプリを始めます。

周りの知人たちもあらゆるマッチングアプリに登録している人が多かったので、登録することには抵抗はありませんでした。

最初はいい人が見つかれば嬉しいなというくらいの気持ちでした。

やり目的なのは本当に嫌だったので、学生や20代前半の方がたくさん登録しているTinder(ティンダー)などは避けます。

また以前2日で飽きてすぐにやめてしまった「Pairs(ペアーズ)」も避け、わりと周りでも人気が高かった「タップル(tapple)」に初めて登録をしたのです。

「タップル(tapple)」は登録者数が多すぎるので、ここから自分の好みを探すのは結構大変だなとも感じました。

それでもいい暇つぶしだと思い、休日は何度もアプリを開いたりして楽しみます。

「タップル(tapple)」に登録してからはすぐに反応があり、アプリ内でのやり取りや実際にLINEを交換して電話をした人もいたので楽しく利用できてました。

イイネがたくさんくるのでそこから厳選してマッチングしていましたが、何人くらいとマッチングできたかは忘れてしまいました。

実際にやり取りしていく中でいいなと思う人はかなり減り、そこからLINE交換に繋がった人は4人ほど。

実際にお会いしたのは2人で、夜のお誘いではなくランチやカフェ利用で会ってくれる人とちゃんとお会いすることができ、最初に会った人と今はお付き合いをしています。


「タップル(tapple)」の利用者の層としては20~30代が多く感じました。

学生はあまりいない印象です。

彼が女性の利用者も同じく20~30代が多く感じたと言っていました。

「タップル(tapple)」の操作性は至ってシンプルなので難しくはなく、利用しやすい印象です。

ですが一度年齢を登録すると永遠に変更ができなくなるようなので年齢詐称する人もいました。

以前に若く登録してそのままにしていた人などもいたので、そういうことがなくなるようにアプリ内でも本人確認をもっとしっかりできる制度ができればいいなと感じます。

今やマッチングアプリをやっていることが普通になってきているのでこれからもっと安全性、信頼性の高いマッチングアプリができればいいです。





積極的にアプローチしなくても1週間で4000以上の「いいかも」を貰い、400人とマッチング

      
性別女性
利用地域東京都足立区
年齢41歳
利用時期2021年頃(40歳の時)
利用者年齢層20代、30代

女性


YouTubeやSNSなどの広告で頻繁に目にするようになり、YouTuberなども動画の企画として出会ってみたなどの動画をあげている人たちが多かった「タップル(tapple)」に興味を持ちます。

女性は無料だし、アプリをダウンロードするだけでできるなら魅力的だと思い利用してみたのです。

真剣に誰かと出会いたいとか恋愛がしたいと思っていたわけではありません。

それでもリアルな時間に出逢える人は限られてくるので、普段なら縁がないような人とも新しい出会いのきっかけになったら面白いかなくらいの軽い気持ちではじめてみます。

簡単なプロフィール登録と写真の掲載がすむと、どんどんマッチングし出したので面白くなり最初はゲームをしているかのような気軽さで楽しんでいました。

1週間で4000以上の「いいかも」をいただくと自己肯定感もあがっていきます。

しかしメッセージのやり取りがだんだん煩雑になり、なおかつ男性側は有料なのもあってか、会うことにたいして早急な対応を求められだんだん煩わしくなり退会してしまいました。

「タップル(tapple)」は広告や動画などで仕入れた事前情報にあったとおり非常に簡単に、複数の異性との交流がはじめられるきっかけとしてはとてもよいツールです。

写真をみてその異性と会ってみてもいいのか悪いのかを、スマホを右スワイプ、左スワイプするだけで意思表示できます。

特にその操作自体に難解なところも煩わしさを感じるところもなく、サクサクと進められました。

プロフィールもあえてそんなに詳しく書きませんでしたが、1週間で4000以上のいいかもが来たので、登録しても努力しないと誰とも会えないこともなさそうです。

私は自分にいいかもしてくださった方のみ、「いいかも」や「いまいち」の判定をさせていただきました。

自主的には動きませんでしたが400人くらいの方とマッチングすることができたのです。


ただし、何百人もの方に対してメッセージを返信するのが大変でだんだん疲労してきてしまったのも事実です。

男性の方は有料なこともあってかとにかく一刻も早く会いたいという希望をほとんどの人がぶつけてきます。

少々急ぎすぎに感じその対応に疲れ、不安も感じ実際に会うところまで進んだのはお一人だけでした。





2020年に東京都で「タップル(tapple)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


「タップル(tapple)」に登録し、当初の不安を覆す刺激的で楽しい出会いを体験でき満足

      
性別女性
利用地域東京都稲城市
年齢22歳
利用時期2020年頃(21~22歳の時)
利用者年齢層20代、30代

女性


コロナで出会いがなく、恋人探しのために「タップル(tapple)」を利用しました。

マッチングアプリの出会いが主流となって、そろそろアプリで探しても恥ずかしくはないかな・・・と思ったのです。

数多くのマッチングアプリがある中でYouTubeで取り上げられていた点や、知人の間で人気だった理由から「タップル(tapple)」を選びます。

当時の心境としては、それなりに期待も大きかったです。

普段の生活では出会えないような人と出会える期待で胸が膨らんでいました。

しかし正直なところ、個人情報提示等プライバシー管理の面では不安があったのも事実です。

「タップル(tapple)」では顔写真を求めらるので、知人にアプリ内でみつかってしまったらどうしよう・・とかなり不安でした。

インスタグラム等でも顔写真は上げていましたが、マッチングアプリとなると話がちがい戸惑います。

それでも出会いがないからこそ「タップル(tapple)」の登録に踏み切ったし、当時は学生だったこともあり、思い切りが大切だしダメだと思ったらすぐやめようという思いは強かったです。

全体的に使ってみて、「タップル(tapple)」はとても使いやすかったです。

私は実際5人の方と会い、交際にはいきませんでしたが良い出会いでした。

ただ自分の写真と実物の差で、がっかりさせてしまうのではないかという不安は尽きませんでした。

「タップル(tapple)」を利用してみて、普段出会えないような職歴や年齢の方とお話が出来て、刺激的で楽しかったです。

顔写真登録(必ず必要ではないが、マッチング率は上がる)をしていて、顔で判断されていると常に感じ、肩身狭く感じることもありました。

「タップル(tapple)」はラフな恋人探しの方から、本気で恋人がほしい人、ただ友達を作りたい方まで、幅広いニーズの人が登録しています。

自分の気持ちと照らし合わせながらラフに交流出来きました。


たまにチャンスタイムみたいなものがありましたが、正直普段と違いが感じられずよくわかりませんでした。

また趣味や理想のデートプランなど、アプリ側から様々な提案してくれていたので、初心者向けだと思います。

女の子側もポイント制なのも縛りがあって逆に良かったです。





出会いがなく軽い気持ちで始めた「タップル(tapple)」を使ううちに、本気で出会いたい想いが強くなる

      
性別男性
利用地域東京都新宿区
年齢25歳
利用時期2020年頃(23歳の時)
利用者年齢層20代、30代

男性


学生も終わり、いざ仕事を始めると男ばかりの仕事のため出会いなんて全くありません。

そこで友人にいい人はいないかと相談すると「タップル(tapple)」を紹介されたのです。

出会い系アプリなんて使ったことも無く、正直そんなにあてにはしていませんでした。

それから1週間、またその友人に会い「タップル(tapple)」を使い続けて1人の女性に会ってきたと聞かされます。

その時の写真を何枚か見せられ、確かに可愛い子だなーと悔しくも思いました。

出会いを求めている男女が集まるマッチングアプリなだけあり、出会ったその日からはじめましてな気がしない距離感の写真の数々。

仲の良さも伝わってくるような、とても初対面な感じが見られない写真でした。

僕はそれを見て羨ましいと思い、また改めて「タップル(tapple)」について詳しく聞こうと考えます。

それから僕はアプリを使い始めて良い人はいないかと探し始めました。

使い続けて数ヶ月、何人かの女性と出会い、ついには本当にこの人だと思えるような女性とも巡り合うことが出来ます。

僕が使っていた「タップル(tapple)」は写真も見れて、可愛い子が沢山いるなーとの印象です。


正直使い続けて1週間から1ヶ月はこんなのサクラじゃないの?とか不信感を抱きながら一応使ってみようとの気持ちでした。

「タップル(tapple)」を使ううちに、本当に出会いたい気持ちがさらに強くなってしまいます。

いよいよ月額プランにしました。

自分の中ではとても安いとは言えるような金額ではなかったですが、これで本当に出会えるなら安いもんだ!と自分に言い聞かせます。

すると操作の幅?や出来る事も増え、これなら本当に出会えるかも?と思い始めたのです。

「タップル(tapple)」使用感自体はとても簡単で、使いやすかったです。

正直、サクラがいるかもとの不安は最後まで拭う事は出来ません。

それでも出会えさえしてしまえばこっちなもんだとも思いました。

もしかしたらサクラまがいな事もあるのかもしれません。

個人的に僕は本当にいい人に巡り合わせてもらえて感謝しています。

「タップル(tapple)」の利用者さんと特徴としましては、若い子が多い印象です。

自分の同世代やこんなアプリ使わなくても出会いあるでしょってぐらいの年下の可愛らしい子も沢山いました。





位置情報を利用しながら、次から次へと絶え間なく登録者が出現する程の会員数に圧倒される

      
性別男性
利用地域東京都世田谷区
年齢29歳
利用時期2020~2021年頃(27~28歳の時)
利用者年齢層20代

男性


2年ほど前でしょうか。

新しいものやサービスに目がない私は、当時話題になっていた「タップル(tapple)」というアプリをダウンロードしてみました。

暇をつぶせるし面白そうだという気持ちと、もし彼女ができたらうれしいなという思いがあったのです。

起動してみるとまずプロフィールの設定から始まります。

自撮りなどをしたことがなかった私は、慣れていないので上手く撮れる方法などをネットで調べることから始めました。

光の当て方や角度などを研究して、自分でもまずまずの写真が撮れたなと思ったところでアップロード。

自己紹介などもあまり考える機会がないもので、恥ずかしかったのを覚えています。

そうこうしながらプロフィールを書き上げると、色んな女性の写真が出てくるページにたどり着きました。

色々と使っていくうちに、そういう仕組みになっているのか!と合点がいきます。

結局マッチングとはならなかったものの、すごく貴重で楽しい体験ができたのでとても充実したアプリ体験でした。

女性が並ぶトップページのようなところで最初に思ったことは、とにかくレベルの高い人がたくさんいるのだなあという印象です。

写真の撮り方がいいのか、本当に美人なのかはわかりませんが、モデルのような女性が多く登録していて少しヤラセなのかな?と疑ってしまうほどでした。

アプリの使い勝手としては、どんどん新しい人を探せるような仕組みが上手くできていることに関心。

「タップル(tapple)」の登録者数もとても多いんだと素直に思いました。

指で次の人次の人とめくっていく仕組みでしたが、まったく人が途切れる様子がありません。

さらに驚かされたのは、自分の位置情報を探知してその近くの人で検索しても途切れることがないということです。

つまり自分の周りに住んでいる人に限定しても、絶え間なく出現するほどの人がいるということです。


無限の可能性があるなと思います。

その後メッセージが何件かきましたが、有料になるとのことで私はそこで断念してしまいました。

お金があったら沢山出会いのチャンスがあるなと感じます。





バツイチで他の出会いよりも取っ掛かり安いマッチングアプリで婚活

      
性別女性
利用地域東京都足立区
年齢31歳
利用時期2020年頃(29~31歳の時)
利用者年齢層20代、30代

女性


たまに街コンや婚活パーティーなどにも参加していました。

都内でも都心から近くない場所に住んでいたので、都心方面のパーティーに参加しても自分の住まいの近場の方と出会うことが少なく困っていたのです。

逆に住まいの近くで行われるパーティーは少なく、年齢層が高めで参加するのにやや抵抗があったこともあり、参加してもいいご縁がないことが多かったです。

友達も少なく出会いの場所(相席屋やラウンジには行けない)が限られていましたし、結婚相談所は何となく行きづらいイメージがあったので利用したことはありません。

1度結婚経験があるため、そこもネックになっているとは思うのです。

すぐに結婚したいというより恋活を経て結婚したい願望があるので、とにかく色々な人に出会いたかったんです。

そんな中で少しでも出会いの幅を広げたかったので、好きな時間や空いてる時間に気軽に出来るマッチングアプリを始めました。

以前もマッチングアプリを利用したことがあり、利用人数の多さやマッチング率など一番良かったと個人的に思っているので再び利用します。

「タップル(tapple)」の操作自体も難しくなく分かりやすいですし、画面も見やすくて楽しみながら出来るでしょう。


登録したての頃はものすごい数のイイネがくるので少し戸惑いましたが、1週間くらいで落ち着きました。

年齢層としては20代が一番多い気がします。

30代が少し少なめで、40代以降はまあまあいるかなと感じました。

マッチングに関しては個人的にはイイネが来たものに対して反応することが多く、自分からアクションを起こすことは少なかったです。

またアクションを起こしてもマッチングに繋がらないことが多いため、そこは少しやる気のうせるポイントではあるかなと感じています。

マッチングした人と実際に出会えたことは多数ありますが、初回からホテルに誘導する方が多く、女性はある程度警戒しておかないといけないでしょう。

もちろん普通にお食事だけした方もいますが、次には繋がることは難しい印象です。

やはり画面で見た印象や中身はあってみないと分からない部分はあるので仕方ないかなとは思います。





2019年に東京都で「タップル(tapple)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


趣味や性格を足掛かりに友達から気軽に出会いを手にできるのが「タップル(tapple)」の魅力

      
性別女性
利用地域東京都墨田区
年齢27歳
利用時期2019年頃(24~25歳の時)
利用者年齢層20代

女性


上京してすぐだったので、友達作りの延長で彼氏ができたらいいなと思い「タップル(tapple)」を利用します。

マッチングアプリの中でも、ヤリモクが多いもの、結婚相手探しに血眼になっている人が多いもの、年齢層が高いもの、ハイスペックの人ばかりが集結しているものなど、いろいろタイプがあるということを知りました。

その中で「タップル(tapple)」は、趣味や性格などを自分のプロフィールに細かく記載することができます。

「○○が好きな人集まろう!」のようなコミュニティーもあったので、友達作りとして最適なのではと思いはじめたのです。

最初はマッチングアプリなんて怪しい人が使用しているのではないかと不安にも思いました。

それでも地元の友人や会社の同僚も「タップル(tapple)」を使用していたので、安心して利用することができたのです。

とはいえ最初は顔写真を掲載することが怖く、snowで加工されている写真や俯いている写真を使用していて、マッチング率はあまり高くなかったように思います。

写真の印象って大事です。

「タップル(tapple)」はスマホの画面をスワイプするだけなので、他のアプリに加えて操作性が高いと感じました。

チャットは30人くらいとして、実際に会ったのは5人です。

やはりアプリに対する怖さは少しあったので、「この人なら会っても大丈夫そう!」と思える人を厳選して会いました。

「タップル(tapple)」には自分の趣味や性格を細かく記載でき、自分と同じように友達から始めたい人が多いように感じます。


他のマッチングアプリは、いわゆるヤリモクや結婚願望が強すぎる人が多かったので、会うのに少し抵抗があり、なかなか会うまでに至らない人が多かったです。

利用者層は20-30代が多く、仕事が安定しているが引っ越したてで周囲に友達がおらず、同じ趣味の人を探している人が多かった印象です。

アクティブな趣味でフットワークの軽い方も多く、カップルにはなりませんでしたが、その後も友人関係が続いている人もいます。

「タップル(tapple)」の操作性や利用者層などを総合的に考えて、マッチングアプリ初心者には1番良いアプリなのではないでしょうか。

逆に、結婚を本気で考えている人には物足りないのかもしれません。





2017年に東京都で「タップル(tapple)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


失恋の苦しみを「タップル(tapple)」で癒そうとするものの、恋愛の難しさを痛感

      
性別女性
利用地域東京都稲城市
年齢24歳
利用時期2017~2019年頃(19~20歳の時)
利用者年齢層20代

女性


高校時代から付き合っていた彼氏と別れたあと、バイト先で出会った人と付き合うも同じ職場の社員とデキちゃった結婚をされてしまいます。

それからバイトをすぐにやめることもできず、バイト先に行くたびに会う最悪な元カレと、産休に入るために仕事を整理し始める嫁。

今まで私が浮気相手だったということを強く意識させられ、罪悪感と共に嫉妬やら妬みやらが絡んですごく嫌な気持ちになりました。

そのままなかなか良い出会いもなく、今までの元カレたちと別れなきゃよかった、、とまで後悔し始めるほど焦りと不安に毎日駆り立てられます。

当時同じサークルの女の子が「タップル(tapple)」に登録していて、歳上の社会人で良い感じの人がいると楽しそうに話していたのです。

私も楽しいことしたい、出会いが欲しい、と期待に胸を膨らませて「タップル(tapple)」登録することにしました。

特に真剣な付き合いを求めていたのではなく、失恋の悲しみにフタをしてくれる男性との出会いを求めていたのです。

「タップル(tapple)」では何人かとマッチングし、やり取りが続きましたが、私があまりメッセージでのやり取りが好きではなかったのもあり、ほとんどの人と直接会うまでに漕ぎ着けませんでした。

それでも一人だけ、大学のOBでとても馬が合いそうな方とマッチし、大学の近くにおすすめのお店があるとのことですぐに会うことになります。

とても素敵な方で話も合い、とんとん拍子で相手の家に通うような関係になりました…..が、なあなあな関係になってしまったのです。

マッチングアプリを始めたうちは真剣な付き合いは求めてないと思ってましたが、将来の話や結婚の話などをされるうちに、どんどん正式に付き合いたいという葛藤に苛まれるようになります。

私から話をしましたが、結局「人としては好きだけど結婚相手としては考えられない」と……….。

現実で出会うより、マッチングアプリであれば文字としての性格などの情報や顔写真、センスなどは一目でわかります。

それでもやっぱり中身は、お互いでキチンとコミュニケーションをとらないとわかりあえないのは同じです。


彼と会わなくなってからは自信がなくてマッチングアプリはやってないです。





2015年に東京都で「タップル(tapple)」を利用★★婚活アプリで彼氏・彼女をつくる!


合コンでは成果が出なかったものの、同じ趣味で繋がれる「タップル(tapple)」で旦那と出会えた

      
性別女性
利用地域東京都稲城市
年齢32歳
利用時期2015~2019年頃(25~29歳の時)
利用者年齢層20代、30代、40代

女性


マッチングアプリを使い始める前は恋愛経験も少なく、社会人になってからも彼氏が出来ないままとにかく仕事と家の往復といった生活をしていました。

仕事も小さな事務所であったことと女性が多い部署であったため出会いはなく、友人に誘われて合コンや出会いの場に行ってその場で話はできてもあまり2回目3回目に繋がりません。

そんな状況のなか友人のマッチングアプリでの出会いの話を聞いて、試しにいくつか当時流行っていマッチングアプリをダウンロードしてみて利用し始めました。

使った感覚で最終的に使いやすくて続いたのが「タップル(tapple)」です。

最初は「彼氏欲しいなー。出来たらいいなぁー。」くらいの軽い感覚で使い始めたので、断続的に使ったり使わなかったりを繰り返します。

ところが年齢的にも焦りを感じ初めていた28歳頃に、同じような環境で彼氏が居なかった友人にいきなり彼氏が出来たことをキッカケに再度アプリを使って積極的にいろんな人に会っていくようになりました。

「タップル(tapple)」の操作性は個人的にはかなり良かったです。

直観的な操作で「好き」「嫌い」をフリックできるし、プロフィールも人柄が分かるような感じで見やすいように思えました。

なにより趣味という点で共通項がある人の出会いが望めるのが良かったです。

マッチングの具体的な数は分かりませんが、マッチングだけであれば70人位していたと思います。

その中から実際に会った人は10人程です。


利用者層は10代~20代が多く、婚活というよりも気軽な出会いを求めている方の方が多かったです。

30代以降では特に真剣に結婚に繋がる出会いを求めている方もいました。

どのマッチングアプリでもそうですが、マルチ商法関連の人の登録も多く私自身も一度勧誘の人に引っかかってしまった事があります。

趣味から気軽に繋がることが出来るのと、写真による第一印象のインパクトで直観的に好き嫌いをフリックするので、勧誘目的の人も利用しやすい傾向にあるのかもしれません。

ただ注意すべきポイントが分かれば、勧誘目的の人も写真やプロフィールから判断がしやすいでしょう。

利用者層としては気軽な出会いを求める10~20代前半と、恋愛経験が少ない20代後半~30代といった所で分かれているように感じました。

マッチングした人で会いたいと思った人とは私は全員会えました。

ちなみに今の夫とはこのアプリを通じて知り合って、今も上手くやっているので結婚に繋がる出会いもあるアプリではあります。





あわせて読みたい

・リアルな口コミでオススメ結婚相談所を徹底比較!結婚相談所の真のメリット
・ネット婚活最前線!!オンライン結婚相談所でリーズナブルに合理的に婚活しよう
・【東京都で婚活】マッチングアプリ「with(ウィズ)」の口コミと評判!婚活アプリ「with」を利用し東京で出会う
・【東京で婚活】マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」の口コミと評判!恋活アプリを東京で利用
・【東京で婚活】マッチングアプリ「Tinder」の口コミと評判!「ティンダー」を利用し東京都で出会う
・【東京で婚活】マッチングアプリ「Omiai」の口コミと評判!婚活アプリ「Omiai」を東京で利用
・マッチングアプリ「ペアーズ」の口コミと評判!「Pairs(ペアーズ)」で彼氏や彼女をつくる
・マッチングアプリ「with(ウィズ)」の口コミと評判!「with」での出会いで彼氏や彼女をつくる
・マッチングアプリ「Tinder」の口コミと評判!「Tinder」での出会いで彼氏や彼女をつくる
・マッチングアプリ「Omiai」の口コミと評判!「Omiai」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」の口コミと評判!婚活アプリの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「マッチドットコム」の口コミと評判!婚活アプリの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「youbride(ユーブライド)」の口コミと評判!「youbride(ユーブライド)」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「マリッシュ-marrish-」の口コミと評判!「マリッシュ-marrish-」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・マッチングアプリ「Yahoo!パートナー」の口コミと評判!「ヤフーパートナー」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・婚活アプリ「ブライダルネット」の口コミと評判!「ブライダルネット」での出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・リアルな口コミで検証!婚活パーティーの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・皆のプロポーズ体験談。あなたには忘れられないプロポーズがありますか?
・恋人との喧嘩で破局の危機、喧嘩するほど仲がいいってホント?
・オススメデートスポットで決める!最適なデートプラン!
・徹底検証!好きな人への「告白」のリアル。「告白ってホントに必要ですか?」
・辛くて、せつない「片思い」の、甘ずっばい想い出
・出来ちゃった婚の真実、リアルな体験談でわかる授かり婚(デキ婚)の真相
・「フォトウエディング」で、ナシ婚でも憧れの花嫁になれる
・「モテる」に潜む驚愕の真実!モテる男とモテる女の特徴を徹底解明!誰もが持つ【モテたい】願望!
・遠距離恋愛ってどうなの?遠距離恋愛のリアルと秘訣!遠距離でも上手くいくカップルとダメになっるカップルの特徴を徹底解明
・彼氏や彼女へのプレゼントの真実!プレゼントは想いを伝えるメッセージ
・指輪?花束?プロポーズのプレゼントは何がいい?一生忘れないプロポーズの思い出に
・【失望!幻滅!】なぜか「残念なイケメン」の生態。イケメンなのにどこか残念な人の共通点
・【恋愛と駆け引き】押してダメなら引いてみろ!モテたいなら恋の駆け引き上手になろう
・出会いがない!あなたが婚活を始めたきっかけと、実際に利用したサービス
・あなたはどんな職業の異性と結婚したいですか?モテる職業とその理由を徹底調査
・【モテ期到来】もう一度「モテ期」が来たら、どんなモテ生活を楽しみたいですか?
・結婚ラッシュはいつ来るの?感動に焦りや辛さが入り混じる「結婚ラッシュ」の実態
・「一目惚れ」から始まる恋の予感。一目惚れから彼氏や彼女をつくりたい人は必見
・「女たらし」とモテる男の決定的な違い!「女たらし」に嫉妬し苛立つ男性と、「女たらし」に幻滅する女性
・【愛する2人別れる2人】彼女と別れたいと思った瞬間、彼氏と別れたいと思った瞬間
・【納得】異性からのLINEを「既読スルー(既読無視)」「未読無視(未読スルー)」する心理


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*