結婚相談所で成婚したカップルは意外に多い。
それでも結婚相談所の持つ「最後の砦」といった印象や、モテない男女が集う場所と言った偏見を持つ負のイメージを持つ人も少なくない。
結婚相談所で出会って結婚したと公言しないカップルも多い。
それでも合理的に効率的に結婚したい人に結婚相談所は、最良の選択肢であることは間違いないだろう。
自分で異性と関係を構築して結婚までする自信のない人はもちろんのこと、単に良質な出会いを求めたいといった人にも結婚相談所は極めて有効な選択肢である。
結婚相談所として安心の実績を誇る「楽天オーネット(O-net)」は、大手結婚相談所としてまず最初に名前の挙がるほどの信頼感がある。
ここでは結婚相談所の「楽天オーネット(O-net)」を利用した人のリアルな体験談をもとに、「楽天オーネット(O-net)」の実態や魅力を惜しみなくお伝えしよう。
これを読めば「楽天オーネット(O-net)」のすべてがわかると言っても過言ではない。
「楽天オーネット(O-net)」で安心の出会いを手に入れ、皆さんが素晴らしいパートナーに巡り合えることを願う。
Table of Contents
楽天オーネット(O-net)の利用料金(入会費、月会費、成婚料など)
入会金 | 月会費 | 成婚料 | |
プレミアムプラン | 116,600円 | 16,500円 | 0円 |
20代女性専用プラン | 55,000円 | 12,100円 | 0円 |
シングルマザー向け 婚活・再婚プラン | 55,000円 | 12,100円 | 0円 |
リフレッシュプラン(他社からの乗り換えプラン) | 116,600円 | 16,500円 | 0円 |
※リフレッシュプランは、1カ月活動後30,000円キャッシュバック | |||
※入会金には、活動初期費用も含む |
楽天オーネット(O-net)の特徴
1980年にオーネットの前身である株式会社オーエムエムジーが設立されて以来、40年以上の実績のある老舗の結婚相談所である。
全国に約40か所の支社があり、知名度と企業規模ともに最大手の結婚相談所だ。
転勤や転職などで引っ越しをしても、全国の支社で継続してサービスを受けられるのが魅力だろう。
「楽天オーネット(O-net)」では、担当アドバイザーが理想のお相手探しと、あなたの魅力を輝かせるために徹底的にサポートする。
婚活を成功させるための婚活計画サポート、外見を磨くためのイメージアップサポート、円滑なコミュニケーションのためのコミュニケーションサポートなど、心強いサポート体制があなたの婚活をバックアップしてくれるだろう。
「楽天オーネット(O-net)」の出会いのスタイルは5種類から選べる。
①希望条件が合致したお相手が毎月マイページに届くデータマッチングは、相性のいいお相手を自動で紹介してくれるので、忙しい方にピッタリだ。
②都道府県や年齢、婚姻歴などの条件のほかに、趣味や自己紹介文からお相手を検索することもできる。
自ら気になるお相手を検索して探せるので、出会いのチャンスが広がるだろう。
③オーネット支社で、写真付きのプロフィールを見ながらお相手を探して申し込める「オーネットパス」も魅力の一つだ。
支社に設置してある端末から写真付きプロフィールを見ながらお相手を探せるので、あらかじめお相手のお顔や雰囲気を知れるのは何より心強いだろう。
支社の専用ブースには監視カメラが設置されていて、本人確認を行いプライバシーへの配慮も抜群だ。
④オーネット会員限定の婚活パーティー・イベントも定期的に開催されている。
専用サイトなどからのお見合いだけでなく、イベントをキッカケに素敵な方と巡り合うことも可能なのだ。
⑤あなたをよく知る担当アドバイザーがあなたに合ったお相手をご紹介してくれるコーディネートサービスも魅力的だろう。
プロフィールや希望条件からは窺い知れないお互いの人間性や相性を鑑みてマッチングしてくれるのは心強い。
さあ「楽天オーネット(O-net)」であなたの素敵な未来を切り開こうではないか。
北海道で「オーネット(O-net)」に入会し婚活
初デートや服装、誘い方などの具体的なアドバイスで女性との関係構築をサポート
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 北海道札幌市 |
年齢 | 34歳 |
利用時期 | 2020~2021年頃(33~34歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代 |
仕事上数年おきに全国各地を転勤としており、特定の異性と親密になることがなかなかありませんでした。
しかし30歳を過ぎて、両親や周りからもそろそろ結婚しないのかと頻繁に聞くようになり、自分自身もそろそろ結婚して落ち着きたいと考えていたのです。
そんな心境になっていたある晩に、お酒を飲みながらネットサーフィンをしていた時に偶然ネットの広告でオーネットを見つけます。
見つけた際はお酒が入り気が大きくなっていたこともあり、「これだ!」と思ってしまい半分勢いでクリックして登録をしました。
後日酔いも醒め、登録したことを半分忘れていた時にオーネットの担当者から電話があります。
正直入会金も11万円とかなり高いし、会費も月々15,000円とそれなりにかかるので、酔った勢いだったからと断ろうかとも考えていたのです。
ところがコロナ禍で出会いがないことも事実だし、なによりも無料のマッチングアプリと違ってここまで会費が高いのならば本気で婚活している人しかいないだろうと思います。
ある程度自分を追い詰めないと結婚できそうにないなと考えを改め、本登録をすることにしたのです。
楽天オーネット(O-net)は一人一人に担当者が付き、メールのやり取りで様々なアドバイスをしてくれます。
初デートはどのようにしたほうが印象が良いかとか、服装のチョイスはこうすると無難だとか、誘うタイミングはいつがいいかなど本当に親身になって対応してくれるのです。
担当者のサポートだけでなく、サービス面も充実していると感じました。
マッチングアプリのように自分の求める条件にあう相手を検索する機能やオンライン上でお見合いをする機能、担当者と相談しながら相手を探すことのできるサービス、印象のよい髪形や服装に関するセミナーの開催など多岐にわたります。
自分が利用した期間はコロナ禍の影響もあり、実施はされませんでしたが、実際に対面してのお見合いパーティなども開かれていたそうです。
自分がよく利用していたのはZOOMを使ったオンラインお見合いでしたが、2人で話をしていて話題が続かないとなったときにメッセージ機能で話題提供をしてくれたのはとても助かりました。
- これから結婚相談所を利用する方へ
-
結婚相談所は様々なサポートをしてくれますが、最終的に自分が主体で動かなければ相手に出会うことはできません。
利用することになったらとにかく行動することが大事でしょう。
新潟県で楽天オーネット(O-net)に入会
当初は怪しいと感じた結婚相談所のイメージを楽天オーネット(O-net)に覆される
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 新潟県新潟市 |
年齢 | 26歳 |
利用時期 | 2020年頃(25歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代 |
彼女ができたことがなく、将来が不安でした。
周りの友人達が結婚したり彼女ができたりした、さらに将来が不安になってしまいます。
もんもんとしているなかで、インターネットをしていると結婚相談所の広告が目に入りました。
結婚相談所というサービスがあることを知ってはいましたが、少し怪しくおもっていたのです。
半信半疑で結婚相談所についていろいろと調べてみます。
そこまで怪しいものではないことを知りました。
しかし正規で結婚相談所というお店をかまえているとはいえ抵抗があったのです。
なかなか踏み込めない中で友人に相談してみると、友人も結婚相談所は反対していました。
友人は結婚相談所を利用したことはありませんが、私と同様結婚相談所に少なからずいいイメージは持っていなかったからです。
しかしこのままなにもしないままで時間が過ぎていくのはあまりよろしくないと思い、恥ずかしい気持ちもありましたが親友に相談しました。
親友は私の話をしっかりと聞いてくれます。
結果的に結婚相談所を利用する事は反対されました。しかし最終的に結婚相談所を利用しました。
楽天オーネット(O-net)はしっかりした仲人がいなかったので、入会後はほとんど放置みたいな感じです。
楽天オーネット(O-net)が主催しているイベントがありましたが、そういった場に積極的に出向いて出会いのはばを広がるのが大切でしょう。
私は中々そういったイベントに参加できずにいました。
忙しかったのもありますが、そういったイベントに慣れていなかったからです。
しかしイベントに積極的に参加していくのが成功への第一歩でしょう。
楽天オーネット(O-net)の担当者は「仕事をしているのか?」と思うほど音沙汰がありません。
というのも私から相談をもちかけても具体的なアドバイス一つ出ないのです。
私は話を聞いてもらいたいのではなく、具体的なアドバイスを欲しているのにです。
担当者から電話してくることもほとんどありませんでした。
だいたい1ヶ月に一回くらいの頻度でしょうか。
料金もすごい高いなと感じました。これだけ払っているのにメリットがあまりありません。イベントに参加することが重要です。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- 期間を決めて全力でパートナーを探してください。
東京都で楽天オーネット(O-net)に入会
アドバイザーの「絶対に彼氏を作って結婚しようね!」の言葉に入会を決意
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 東京都豊島区 |
年齢 | 28歳 |
利用時期 | 2020年頃(27歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 20代、30代 |
入会金 | 約100,000円 |
---|---|
月会費 | 約14,000円 |
成婚料 | なし |
その他オプション費用 |
私がよく遊ぶ2人の友達のうち、当時1歳年下だった1人の友達に彼氏ができ同居を始めた頃です。
私はもともと結婚願望もありましたがなかなかいい人と出会えず、彼氏ができてもあまり長続きはせずにいました。
しかしその友達が同居を始めたことで私の中に焦りが芽生え、そろそろ本気で婚活をした方がよいのではないかと考えだします。
ネット婚活について検索し上位に出てきたアンケートに答えたら、オーネットさんから連絡が来てそのまま面談日を決め相談所に足を運んだのです。
コロナ化でもありちょうど仕事も落ち着いていたため、時間があったことからすぐ入会し婚活を始めます。
入会金も月会費も結構な値段でしたが、それほどのお金を払ってでも婚活にまじめにやりたいと考えている人が多いはずです。
この婚活で絶対に彼氏を作って、そのまま結婚までいけたらいいなと考えていました。
月会費も高額でしたが、それに見合った活動や出会いがあるのでしょう。
オーネットで面談を担当してくださった方がそのまま自分の担当となって下さりました。
とてもやさしい方で、「絶対に彼氏を作って結婚しようね!」ととても前向きな言葉を多くかけてくださります。
オーネットでは月会費を払うだけで毎月数人の男性のプロフィールをいただけ、お話しするきっかけができます。
自分のプロフィールや趣味、相手に求めている条件などからマッチする人のプロフィールをもらえるため、比較的話始めるきっかけや内容に困ることなくお話しすることができます。
ほかにも月で回数は決まっていますが、自分で相手に求めるプロフィールや趣味を入れて検索をした結果、いい人がいたら話しかけるサービスも利用しました。
またオーネット上でテレビ電話もできたりと、直接会う前にお話しするタイミングもあります。
すぐにLINE IDを交換せずに済んだためとても便利なサービスでした。
残念ながら半年以上活動しましたがいいお相手が見つからなかったため、これ以上はお金の無駄だと思い私は今月いっぱいで退会予定ですが、とてもいい結婚相談所です。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- 登録者数も大事ですが、担当者が親身になってくれるかどうかが重要だと思います。
神奈川県で楽天オーネット(O-net)に入会
親身に相談に乗ってくれるアドバイザーと充実したサービス
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 神奈川県 |
年齢 | 34歳 |
利用時期 | 2020年頃(33歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 20代、30代、40代 |
入会金 | 120,000円 |
---|---|
月会費 | 16,000円 |
成婚料 | なし |
その他費用 | 約50,000円 |
パートナーがそろそろほしいなぁ、と思っていたタイミングで、Web広告で表示されていた「結婚チャンステスト」というサービスを利用したことがきっかけです。
最初は多少の結婚願望はありましたが、本当に軽い気持ちで踏み込みました。
テストの結果連絡とほぼ同じタイミングでオーネットから連絡があり、予定もちょうど空いていたので、近所の支社に試しに行ってみることにしたのです。
テストの結果、6~8つほど年下とのマッチングもあり、本当かどうかを確かめたい気持ちもありました。
支社訪問時点では、入会自体に少し迷いはありましたが、サービスの説明や登録されている年齢層を聞き、確かにテストの通りマッチングする確率はあるなと実感。
また、自身の年齢や仕事での環境、周囲の婚姻状況を見ても、自然に出会える確率はほぼないだろうな、と思っていました。
過去に街コンやマッチングアプリを利用したこともありますが、結婚相手を探すには不適だな、とも感じていたので 結婚を目的にするならこれもチャンスの一つであろうと思い、その日に契約することにしたのです。
「オーネット」では、アドバイザーさんのフォローが頻繁で、初期にどのように動くか迷っていたタイミングではありがたかったです。
アドバイスも個人的には非常に受け入れやすいものでした。
美容院の検索や、初デートに向けての服の相談などにものっていただき、困ったときの連絡に対しての返信も早く、非常に活動の助けになりました。
また、紹介書サービスが良かったと感じています。私自身、紹介書サービスをきっかけにパートナーと巡り合ったため、なおさら強く感じている部分もあります。
紹介書サービスは、自分の設定した条件と相手の設定した条件がマッチしているときに、月3回自動で「この人どうでしょう」と提案される仕組みになっています。
最低限の条件はマッチしている人通しの組み合わせになるので、次のステップに進みやすいシステムであったのは間違いないと思います。
さらに、オーネットパスというサービスも素晴らしかったです。
基本的に顔写真はマッチング成立後に表示されるようになりますが、このサービスでは写真を見て申し込みを判断できます。
月間の申込回数は限られているので、少しでも顔の確認ができると安心ができました。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- 会費を払う相談所はやはりしっかりしています。結婚を本気で考えるのであればマッチングアプリなどに頼らずしっかりとした結婚相談所を利用することをお勧め致します。
千葉県でオーネット(O-net)に入会
一度は結婚願望を喪失し独身貴族を満喫したものの、友人の結婚に影響され結婚願望再燃
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 千葉県柏市 |
年齢 | 30歳 |
利用時期 | 2022年頃(30歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代 |
スタッフの対応:★★★★☆
出会いの質 :★★★☆☆
4年前に当時お付き合いしていた彼と別れてからは、恋愛も結婚も面倒になってしまいおひとりさまを満喫していました。
正直なところ周りが焦っていても焦る気持ちがわからないくらい、おひとり様を楽しんでいたのです。
しかし学生時代にずっと好きだった人の結婚を聞いて、このままいたくなかったので結婚相談所のパンフレットを一斉請求。
何故だか負けた気持ちになってしまったのです。そして私自身に焦りがなかったのは、なんの行動もしていないからでしょう。
資料請求後はあっという間で、正直圧倒されましたし、鳴り止まない電話で資料請求したことを後悔もしました。
結婚相談所を利用しているのを知られたくなかったので、仕事中にまで電話がかかってくるのは本当に嫌だったのです。
それでも様々な結婚相談所の方とお話をした結果、人となりをゆっくり見てお相手を決めたかったので成婚を急かされないオーネットに決めました。
結婚相談所を決めるまでも色々な世界を覗き見ることができて、勉強になったと思います。
わたしの担当スタッフさんはお話しているだけでもこちらも明るくなれるような方です。
しかしながら、お見合い経由で出会った方は残念ですが、価値観が合わず嫌になることも多かったです。
初対面でタメ口であったり、歩くペースが合わせられなかったり、どうしてこんな人を紹介されてしまうのかと悲しくなったこともありました。
悔しかったのと現実逃避をしたかったのでとにかく自分磨きに勤しんだ記憶があります。
個人的にはふくよかな男性が多いように見受けられます。わたしはふくよかな方がどうしても苦手なので、そうではない方にしぼりながら活動を続けていました。
こちらから申し込んでも断られてしまうこともありましたが、お会いしたこともない方ばかりなので落ち込むことは少なかったです。
プロフィールで顔を載せると申請が一気に増える気がします。
特別整った顔ではないのですが、顔を知らない人とやりとりするよりは、知っている人の方がいいのかなと個人的に思います。
現在はやりとりが苦痛ではない何人かの方とやりとりを続けながら、食事に行くなどして過ごしています。
- これから結婚相談所を利用する方へ
-
とにかく自己分析が出来る様にしてください。自分がどんな人間か、何が得意で何が苦手か、お相手に望む事項の優先順位があると活動もしやすいかと思います。
あとは無理なさらずに、お互い息抜きしつつ頑張りましょう。
群馬県で楽天オーネット(O-net)に入会
彼氏と別れ、ささくれていた私の心を解きほぐしてくれたカウンセラー
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 群馬県高崎市 |
年齢 | 47歳 |
利用時期 | 2006~2008年頃(32~34歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 20代、30代 |
結婚しようと思っていた彼に「結婚なんて俺お金ないよ」とあっさり言われます。
またちょうどその彼が会社をクビになり、再就職もままならないという絶望的な状況において、彼との関係をちょっと見直そうとしたのです。
彼との関係は私がほぼ一方的に好きだったようで上下関係があり、その関係すらほぼ破綻していたのです。
端的に言うとほぼ振られたということです。
本気で自分のこれからを考えようと思った時期に、オーネットに相談に行きました。
初めて訪れた時の方はカウンセラーと営業を兼ねているようでした。
当時はちらほら「婚活」という言葉が世間で知られてきた頃ですが、まだまだ恋愛結婚至上主義で、結婚相談所は秘密裡にコソコソ行くところというイメージです。
それでもカウンセラーは親身になって話を聞いてくれ、ささくれていた私の心を解きほぐしてくれたような気がします。
彼女は同時にやり手の営業ウーマンでもあったようで、入会を躊躇う私に代わって独身証明書の代理受給など事務手続きをドンドン進めていきました。
強引だったのかも知れませんが、今となってはかえって有難かったです。
とにかく色々な独身男性に巡り合う機会を与えて頂けたことが、有難かったのです。
職場は接客業だったせいか女性が多く、男性がいても年配&既婚者ばかり。
不倫のお誘いもあったりして、安易な方に流されてしまう危険を感じました。
また私自身行動的なタイプではないので、お休みの日は家事&寝るばかり。
趣味を通じた出会いに憧れていましたが、夢のまた夢という状態でした。
確か入会して3ヶ月後に機関誌に名前が載り、グッと交際申込みが増えるという時期があったので、そこで色々な方を拝見出来たかと思います。
夫ともその時期の出会いです。
当時なら当たり前ですが、資料の年収・学歴にも信憑性があり、紙媒体が殆どだったため、情報の漏洩、散逸が防げていたように思います。
またオーネットの中のお見合いパーティーにも参加してみました。
大学が東京だったため、地元の同じ位の年齢の男性と話をする機会さえなかったので、とても新鮮で楽しかった思い出です。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- 結婚は現実。高望みはやめましょう!
山梨県で「楽天オーネット(O-net)」に入会し婚活
スペックは高いはずなのに女性に恵まれない自分を変えるため、結婚相談所で再起を誓う
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 山梨県甲府市 |
年齢 | 42歳 |
利用時期 | 2008年頃(28歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代、40代 |
会社に女性がほとんどおらず、出会いもほとんどなかったです。
たまに地元の女性との合コンもありましたが、よいと思える女性には全然出会えません。
大学も理系でほぼ女子がいない環境なので、学生時代からの恋人なども作れませんでした。
ほとんど出会いがないので、ミクシィなどのSNSで女性と友達になってデートしたりすることはありましたが、やはりお付き合いには至りません。
自分は収入は平均よりずっと高いし、身長も高く、ルックスもおそらく普通だと思うので、条件は悪くないとは思っていましたが、それでもよい出会いがなかったですね。
今思えば高望みしすぎていたのでしょう。
特に容姿へのこだわりが非常に強く、容姿がタイプでない女性は恋愛対象にはどうしても見れませんでした。
そんななか結婚相談所として有名な「楽天オーネット(O-net)」に申し込みます。
一度事務所に行って毎月10人紹介してもらえるし、女性の顔写真もついている書類を見て相手を選べるのがメリットだと説明されました。
「楽天オーネット(O-net)」は業界でも大手だし、ここに入ればなんとかなるかなと思って入会を決めたのです。
毎月一定数紹介してもらえるのですが、紹介してもらえるだけであって相手と両方合意でないと会うことができません。
また地方だからどうしようもないのだと思いますが、若い女性の比率がすくなく希望していた年下の女性はほとんどいませんでした。
何人かとデートしましたが、恋人にしたいと思える女性にはふられてしまい、うまくいかなかったですね。
放任主義で一人一人相談にのってくれるような結婚相談所ではないので、そういう方には向いてないでしょう。
また山梨在住のため、千葉や東京の女性に会いに行っても山梨だからという理由で敬遠されてしまうことも多かったです。
結婚相談所で出会った女性と退会後に結婚すると違約金をとられてしまうという話もありました。
そんなことはするつもりはなかったですが、そういうリスクがあることは理解しておいた方がいいでしょう。
1年の期限付きで毎月女性を紹介されていましたが、結局よい出会いには恵まれませんでした。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- あまりにも安いところはまじめに結婚を考えている人が少ないので、ある程度はお金を負担してちゃんとした結婚相談所に入会することをおすすめします。
愛知県で「楽天オーネット(O-net)」に入会し婚活
「ゆっくり恋愛を楽しんでいる余裕はない。」結婚相談所で条件を絞って効率的に相手探し
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 愛知県 |
年齢 | 33歳 |
利用時期 | 2017年頃(29歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代、40代 |
入会金 | 約50,000円 |
---|---|
月会費 | 10,000円 |
成婚料 | なし |
友人といっしょに婚活をしていて街コンや合コンによく参加していましたが、本気で結婚相手を探している男性が少なく感じていた頃です。
私ももうすぐ30歳で結婚を焦っていたこともあり、結婚相談所に登録することにしました。
友人も誘いましたが私ほどは結婚願望が強くなかったので、私一人で登録。
街コンや合コンなどは女性ということもあり費用があまりかからなかったのですが、結婚相談所は私にしたら高額で申し込むか迷いました。
しかし、相手も高額な金額を払ってるくらいだから本気の人しかいないはず、この値段で良い人と結婚できれば安い、と自分に言い聞かせて頑張りました。
どの結婚相談所サービスにするか迷いましたが、とにかく登録者数の多いサービスが良いと思い、大手のオーネットさんに決定。
近くに住んでいて転勤なし、年収が500万円以上、できれば35歳以下、顔は気にしないけど絶対に高身長、など求める相手がけっこう細かく決まっていたので、登録者数が多い方がいいと思ったのです。
登録期間が永くなるとその分月会費もかさんでしまうと思い、半年以内に絶対に良い人と出会おうとかなりやる気での挑戦。
入会前に期待していたとおり、皆さんもちろん結婚願望があるので、まずそこでふるいにかけなくて良いところが楽でした。
街コン、合コンだといきなり結婚願望があるかの話題をふるわけにもいきませんし、かと言って全然結婚願望のない人と恋愛を楽しむ余裕が私にはなかったのでめんどくさかったです。
それに比べると、結婚相手を真剣に探している、という同じ土俵に立った人しか登録していないのですごくスムーズで時間の節約になりました。
お互いに結婚願望があると分かっているので、初期の頃から家族関係などけっこう踏み込んだ質問をして良い雰囲気があって良かったです。
あとある程度の相手の情報が一番最初に知れるので、私が求める条件に絞って相手を探すことができ、すごく効率的で私にはあっていました。
登録者数が多いこともあり、条件で絞っても20人くらいの人がいたので、そこから自分に合いそうな人を探していくことができたので良かったです。
20人という数は私には充分すぎるくらいでした。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- どれくらいまでに結婚したいか、求める相手の条件、など自分の思いをしっかりと把握してから登録した方が良いと思います。
静岡県で「楽天オーネット(O-net)」に入会し婚活
好きだった人にフラれ、すがる気持ちでオーネットの門戸を開く
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 静岡県静岡市 |
年齢 | 26歳 |
利用時期 | 2015~2016年頃(20~21歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 20代、30代、40代 |
私が利用しようと決めた時は、当時好きだった人に振られて悲しい気持ちでいっぱいでした。
更に上京してきたばかりで、これから家族と離れて暮らしていく事に不安や寂しさがあったのです。
そんな時に、SNSで「結婚チャンステスト」の広告があって、こんな私でも結婚できるのかな…という気持ちでクリックして心理テストを進めていきます。
すると普段から利用している楽天サービスの一環で楽天オーネットという結婚相談所がある事を知りました。
調べてみるとここはカップル成立率が高くて、他の結婚相談所よりも女性が払う金額が少ないとのことで、思い切って申し込んでみたのです。
申し込んだ後は、好きだった人より絶対いい人を見つけて付き合って「楽しい人生を送ってやる!」と前向きな気持ちに変わって行きます。
その時は自分の外見や性格は変えようとせず、相手にありのままの自分を好きになってもらおうとしていました。
今思えば、好きだった人に自分の全部を否定された様な気がして辛かったから、貴方はそのままで可愛いよと認めてもらいたかったのかもしれません。
「オーネット(O-net)」はサイトから見れる写真や細かいプロフィールが信頼出来ます。
相談スタッフと実際に面談して必ず本人確認をしないとサイトに登録出来なかったので、年齢や年収、仕事内容などごまかす事が出来ない仕組みになっているのです。
サイトを通じていいなと思った相手に簡単にメッセージを送る事が出来ます。
実際に会う時もオフィスを待ち合わせ場所にして、相談スタッフを介してなのでとても安心して会えたのも良かったです。
また相談スタッフから「この間の相手はどうでしたか?」と連絡が来ますが、結構仲良くなると恋バナをしているようでとても楽しかったのを覚えています。
一方で相談所の場所が少し遠くて電車で1時間以上かけて行っていました。
特に土日は混み合っていて相談予約が取りづらかったです。
後はメッセージを送り合う時に「LINE交換しませんか?」や「電話したいので電話番号教えてほしい」などが多かった気がします。
個人情報なので断りたいけど、断りづらい雰囲気でした。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- 焦ると思うけども自分に合った人を吟味して人生を共にする人を見つけてほしい。
約39年間女性と縁がなく、40までの結婚を目指しオーネットで婚活
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 静岡県長泉町 |
年齢 | 46歳 |
利用時期 | 2014~2015年頃(39~40歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代、40代 |
入会金 | 約100,000円 |
---|---|
月会費 | 約20,000円 |
結婚相談所を利用するきっかけは自分が元々コミュニケーションが苦手で、生まれてから約39年間女性とお付き合いする事がなく過ごしてきたからです。
会社と家を往復する毎日で友達もいないので、紹介してもらう機会や女性との出会う事もなかったので出会いを掴む為に結婚相談所を使うことにしました。
36歳の時に精神的な病になり復活した時に、自分の目標を立てた時に「40歳までに結婚する」という目標を立てたのです。
そこから特にアクションを起こす事はなく早3年が過ぎ39歳に…
両親が夫婦仲があまり良くなく「仲良くする夫婦」が自分の理想でもありました。
だから結婚したいと言う欲望が強かったのかもしれません。
ご縁はやってくるものではなく、つくりに行かないとできないものです。
夏休みの宿題を終わりに慌ててするような感じで、結婚相談所を利用するアクションを起こしたと記憶しています。
オーネットを選んだのは、やはり大手だったことが1番の要因です。
安心感にも繋がりますし、入会者も多いと思った事も決め手にもなりました。
やはり数が命だと思います。
専属のアドバイザーがおり、いろいろなアドバイスを頂きました。
例えばプロフィールの書き方や相手に送るメッセージの書き方などです。
文章をメールで送るとこうした方が相手に印象よく受け取ってもらえるとフィードバックを頂き、それを実行することにより、お相手の方とメッセージのやり取りや会う機会が増えました。
目立つように検索に載る機能を使ったことにより、お相手からメッセージが来る回数はそこまで多くなかったような気がします。
男性ということもあるとは思いますが…
3回くらい課金しました。費用対効果で考えると個人的にはあまり効果はないのかもしれません。
支店のシステムで検索をかける時に第一に見られるのは写真です。
写真撮影の時の服装はあまりカジュアル過ぎるものはオススメしません。
自分は結局撮り直しました。
あとは身だしなみを整えて笑顔で撮影すれば問題ないでしょう。
結果自分は運命の人と出会うことができたのでこのサービスを使用して良かったです。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- どれくらいまでに結婚したいか、求める相手の条件、など自分の思いをしっかりと把握してから登録した方が良いと思います。
石川県で楽天オーネット(O-net)に入会
仕事に没頭し40歳が迫る頃、女性としての幸せを考えた
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 石川県 |
年齢 | 40歳 |
利用時期 | 2019年頃(38歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代、40代 |
入会金 | 約105,000円 |
---|---|
月会費 | 約13,000円 |
成婚料 | なし |
キャリアウーマンとして20代と30代は忙しく仕事に没頭していました。
仕事が楽しくてたまらない時期で昇進が生きがいになっていたのです。
性格的に仕事と恋愛の両立が出来ない不器用なタイプだったので特定の誰かという存在は重たく思っていましたので暇な時間に会える男性が複数人いれば大丈夫でした。
結婚に興味がないし女友達も結婚している子も少なくあまり結婚に対してピンときていませんでしたし、親や親族からもうるさく言われた事もないので全く結婚のイメージも湧かなかったのです。
そんな私が、仕事で目標にしていたポストまで上り詰めることができ、目標達成したときに次の目標を設定するにあたり女性としての幸せを次の目標に掲げることにしました。
当時38歳でした。
女性の幸せを具体的にイメージしたところ、子供がいる未来を想像。
そうなると年収、職業を設定して相手を決める事が、次なる目標達成にあたるのではないかと考えたのです。
そこで当時業界ナンバーワンの結婚相談所「オーネット」を利用する事にしました。
知名度のある結婚相談所ならばそれなりに選択肢があるイメージでした。
案の定戦略通り、男性側の登録者数が多く選択肢が豊富でした。
あとはそこからふるいにかけていく作業ですが、自分の希望を全てアンケート用紙に事細かく記入していきました。 その後担当者に条件に合う男性が何名いるのかを伺い絞られた数人の中から3名に絞り込みアプローチのオファーをかけたのです。
アプローチした男性は全て承諾していただき、実際にお会いしました。
結婚相談所では男性の登録時のリサーチをしっかり行っている感じで嘘や偽りを言っている方は全くいなかったです。
中にはさくらだったり多少盛っているかたや、結婚願望があまりない方も中にはいるのだろうなと思っていたのでそれがなく、短期間で結婚を考えるわたしとしては完璧な出会いだったと思います。
結婚相談所の担当者さんもスピードがはやく次々と進行してくれますので、仕事に忙しいわたしには段取りをきっちりやってくれ、自分では何も時間をさくことがないパーフェクトなマネージャーで良かったです。
大阪府で楽天オーネット(O-net)に入会
彼氏と別れ30代に突入!すがるような思いで「オーネット(O-net)」に入会
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 大阪府 |
年齢 | 32歳 |
利用時期 | 2019年頃(30歳の時) |
長年付き合っていた彼氏に、今のところ結婚は考えられないと言われ別れた直後でした。
マッチングアプリを活用している友人もいましたが、アプリはどうしても信用できません。
それからもともと人付き合いが苦手で人見知りだというのもあり、また新しく好きな人を作って恋愛の駆け引きをしていくことをとても面倒に思っていたのです。
アプリは年齢層若めだし私自身年上の男性が好みだというのもあり、本人確認や年収確認も行っている手堅いであろう結婚相談所に申し込もうと決めます。
実際20代のうちから結婚相談所に登録している友人もいたので、最初は軽い気持ちでした。
「オーネット(O-net)」を選んだのは単純に有名だからです。
「オーネット(O-net)」公式サイトにある無料でできる結婚チャンステストをしたところ、すぐさまサポートセンターから電話がありました。
その日は休日の午前中だったというのもあり、「予定がなければ、午後から詳しい案内を支店に聞きにこないか?」と打診されます。
タイミングが大事だと思うので「是非話だけでも聞きにきてください!」とゴリ押しされました。
今思えばもっと冷静に判断すべきでした。
ついに30代に突入し、彼氏と別れた直後という非常に焦ってる時期だったのもあり、あっさりと入会を決めてしまいます。
私がたまたま支店に行った時、本当に結婚成立したカップルが丁度来社していてオーネットの社員から祝福の拍手をされながら帰って行ったのを目撃したことは感動的でした。
男女ともにそこそこ若くて普通のカップルだったので、まだ入会して間もなかった私は「いいな夢があるな」と思ったのです。
自分がいかに受け身な姿勢なのかも実感できました。
「オーネット(O-net)」の仕組みは、入会後3ヶ月間は自分のプロフィールは誰にも公開されず閲覧できないようになっています。
3ヶ月経過してようやく会員に閲覧が開始されるのです。
つまり入会後の3ヶ月間は自分から気になったプロフィールを見て、メッセージを送りまくるしかできることがないのです。
その重要なプロフィールがとても簡易的でみんな似たり寄ったり。
誰がいいのか判断が非常に難しかったです。
でもメッセージを送るしか手立てがないので、少しでも何かを感じた人には自分からメッセージを送りました。
正直とても抵抗があったのですが、「このままではいけない、変わらなければいけない」と自分に言い聞かせていたのです。
- これから結婚相談所を利用する方へ
-
結婚相談所の体験談のレビューや口コミをよく読んで入会を判断してほしいです。
本当にオーネットで出会えて結婚したことを書いているブログやインスタもありますが、そればかりを過信せず、ぜひ悪い口コミもたくさん見てほしい。その上で入会を決めてください。
またオーネットのいろんなシステムも把握しておいた方がいいです。
掲載されるプロフィールの内容とか顔写真は何回拝見できるのか、入会何ヶ月目から自分のプロフィールが公開されるのか、詳しいことをしっかり最初の入会案内の際に聞くことをお勧めします。
私は案内の時点で舞い上がってしまい、色々説明を聞き逃してばかりで、入会してから大変後悔しました。正直マッチングアプリの方がまだまっしだと思うくらいオーネットのシステムは古いです。
ご自身が納得の上で入会してください。
もう時間が無駄にできない。本気の結婚を目指しオーネットで婚活
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 大阪府 |
年齢 | 37歳 |
利用時期 | 2016年頃(33歳の時) |
30歳のころに付き合っていた方と結婚の話をしていましたが、別れてしまい、婚活を始めました。
結婚相談所や婚活アプリ、飲み会、婚活パーティなど一通りできるだけのことをしました。
その後、アプリで知り合った方とお付き合いしました。
しかし、結婚するつもりだというのは口だけで話はまったく進みませんでした。1年付き合いましたが、33歳になり、時間の無駄だと思い別れることにしました。
もう後がないと、次こそ結婚を本気で見据えて考えてくれる人と付き合うと思い婚活を再開。
婚活アプリやパーティなども併用しましたが、今度は結婚相談所をメインに婚活を進めました。
以前、別の相談所に入会していましたが、出会いはまったくありませんでした。大手だったこともあり、ほとんどリサーチをせず入会した結果でした。
今回はちゃんとリサーチを行い、オーネットで活動してみようと思い、説明会に参加しました。
担当してくださった担当のアドバイザーはとても良い人でしたし、モチベーションをあげてくれ、婚活を頑張ろうという気持ちが大きくなったのです。
アドバイザーがとてもよく、質問や相談があり、メールをするとすぐに返信をくれ、適格なアドバイスをくれました。
また、出会いの方法もたくさんあり、紹介以外にも自分で検索し申し込みを行うこともできます。
さらに、頻繁にパーティが催されていて、毎回違うテーマや規模のパーティがあります。
基本的にパーティは抽選なので、人気のものは外れてしまい行けないときもあります。
また、過去に出会っで、もう会いたくない方がいた場合、申請していれば、その人とはパーティで出くわさないように配慮をしてくれます。
また、他の相談所にも入会していましたが、オーネットの会員は婚活を積極的に行っている方が多い印象で、また素敵な方もたくさんおられました。
入会後、3か月間検索できるシステムにプロフィールを載せてもらえます。
また、別途追加料金が必要ですが、顔写真付きでプロフィールを検索画面に載せることもできます。このシステムを一度使いましたが、申し込みをたくさんいただけたので別途料金を払い価値はあると思いました。
理想の高さや婚活の現実をズバッと言ってくれた相談員の言葉で、見事に成婚を果たす
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 大阪府大阪市 |
年齢 | 38歳 |
利用時期 | 2009~2010年頃(25~26歳の時) |
職場では出会いはなく、また仕事ばかりしていたので交友関係も広がらず、知り合うのは年配のおじさんばかり。
25歳を過ぎたらコンパなども声がかからなくなり、女だけでワイワイする週末。
周りも既に結婚していたり特定のパートナーがいたりで、自分から動き出さないと出会いはないことを察します。
やみくもに出会いを探すのも怖かったので、身元がわかり結婚の意思のある人に出会いたいと思い、結婚相談所を探したのです。
この結婚相談所に行く前にお見合い紹介所にも行ったのですが、成婚料やシステムがあいまいなところがあったため、お見合い紹介所には登録せず。
有名な企業であること明瞭会計だったことシステムが使いやすそうだと思い、「楽天オーネット(O-net)」へまずはどのくらいの異性がいるのか話を聞きに行きます。
「楽天オーネット(O-net)」で相談に応じてくれた担当者の方は、年配の女性でズバッと言ってくれる方でした。
ヒアリングで自分の希望が高いこと、自分のスペックも高く男性が怖気づくことに気づかせてくれ、女性は若い方がいいことも知ります。
出会いのチャンスは1日でも早い方がいいとの後押しをいただき、「楽天オーネット(O-net)」への入会を決意したのです。
登録時に独身証明書を役所で取って提出するのには驚きましたが、本人確認が徹底していて安心して利用できました。
基本はオンラインで個々での活動となりますが、結婚相談所が駅近の利便性のあるところにあったので相談に行きやすかったです。
お互いの条件にマッチした方のプロフィールを送っていただけるシステムや、広報誌で気になった方へのプロフィール交換の申し込みができます。
結婚相談所での端末で写真を見てのプロフィール交換の申し込みの方法があり、毎月十分に紹介いただけたでしょう。
自分の登録後の広報誌では、新しいメンバーとして取り上げていただけるので、申し込みも多く嬉しかったです。
紹介していただいた方との近況報告や悩みを担当の方は親身になって聞いていただいたり、とても寄り添って対応いただけたことが嬉しかったです。
アドバイスを元に、自分がこだわっていた条件を緩くしたおかげで、夫に出会います。
プロフィールを交換してすぐに気になる点を夫に話したところ、すぐに解決できたので条件にこだわりすぎるのもよくないなと気が付きました。
今も仲良く暮らせているので、本当に登録してよかったです。
- これから結婚相談所を利用する方へ
-
結婚相談所は敷居が高いイメージがあるでしょう。
それに出会いにお金を払うなんてと思われる方もいると思いますが、出会いの方法はきっかけに過ぎず、素敵な方と出会って末永く楽しく暮らせるのが一番です。
相手に聞きにくい、身元や職業、年収、家族構成などもプロフィールで直接会う前にわかります。
普段の生活では出会えない方に出会えるかもしれません。
是非お勧めいたします。
京都府で「楽天オーネット(O-net)」に入会し婚活
自宅と家の往復で出会いもない中、「楽天オーネット(O-net)」の活動で再び生活が活気づく
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 京都府京都市 |
年齢 | 33歳 |
利用時期 | 2019~2020年頃(30~31歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 20代、30代 |
30代になりお付き合いしている相手がいなかったので、そろそろ結婚を意識しないと独身で人生が終わってしまう危機感がありました。
結婚相談所やアプリを片っ端から調べて、料金や口コミ評価の良い「楽天オーネット(O-net)」を利用する事にします。
イベントもたくさんあったので出会いを求めながら、イベントそのものや食事なども楽しむことができるので何もない休日を有意義に過ごせると思ったのです。
自宅と会社を往復するだけで時間が過ぎていたので、新しいことをはじめたことで生活リズムに変化が生まれて気持ち的にも明るくなりました。
異性と話すのに抵抗は一切ありませんでしたが、恋愛に発展するような話題作りや質問が苦手で気になる相手がいても世間話で終わってしまうことが多かったのです。
結婚相談所のスタッフさんから恋愛テクニックを指南してもらえることも期待して利用します。
結婚相談所そのものが初めてでしたが不安もありませんでした。
「楽天オーネット(O-net)」では利用者全員が身分証明済みなので、サクラが参加している可能性が低いことがポジティブな情報です。
入会金や月額費も結構かかっているので、どうせ参加するなら素敵な人と出会いたいと強く願っていたのです。
品質の良いサービス環境のサイトを利用したいと思っていたので安心できる部分でした。
「楽天オーネット(O-net)」のイベントでは、不特定多数の人が参加する形式なので気になる人と重点的に話をすすめるというのではありません。
進行役の方が割り振った順番にお相手の方の限られた時間でお話をするものだったので、数人と話をしていると毎回自己紹介をするのが面倒に感じました。
イベントの最後には結果発表があり大勢の前でカップル成立が発表され恥ずかったので、ひっそりと個別に報告をしてもらえたらいいなと思います。
30歳になってカップル成立を祝福されるのもどうかなと思う部分がどうしてもあったので、イベントによって発表方法をわけるなどしてもらえればいいなです。
全体的なサービスは満足しており、私もカップル成立を果たすことができましたが成婚迄にはいたりませんでした。
- これから結婚相談所を利用する方へ
-
結婚相談所は多数ありますたがサクラの有無だけは必ず確認が必要です。
貴重なお金と時間と希望を持って参加している人の気持ちをもてあそぶ人に無駄な浪費をしないためにも大事なことなので口コミなどを十分にチェックし納得した結婚相談所を利用しましょう。
恋愛結婚以外考えられなかった私が、結婚相談所のメリットに気づいた瞬間
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 京都府京都市 |
年齢 | 42歳 |
利用時期 | 2013~2017年頃(34~38歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 20代、30代、40代 |
当時は周りの友人がどんどん結婚していくタイミングでした。
仲の良い友人が楽天オーネット(O-net)に入会した事もあり、そういった出会い方には抵抗があったのですが「婚活」というワードが世の中に浸透してきた時期でもあり勇気を出して入会したのです。
年々自然な出会いはなくなってきて、コンパに誘われる回数も減り、職場や他での出会いも期待できない環境でした。
世の中では「婚活」「お見合いパーティー」「街コン」「異文化交流会」「シングルスバー」「相席居酒屋」といったワードが色んな媒体を踊り、出会いを求めてイベントに参加する20代~30代が増えた時期でもあります。
ですが、目的が良くわからないイベントに参加している人よりも、ある程度プロフィールがしっかりしていて同じ目的を持った人との出会いを求めていたのです。
結婚相談所を利用するのが結婚への近道と思ったのでした。
そんなタイミングで仲の良い別の友人がお見合い結婚することになり、自分の価値観が変わった時期でもあります。
恋愛結婚以外考えられなかった私が、出会い方にこだわらなくなれたのと年齢の事もあり、楽天オーネット(O-net)への入会を決意しました。
自分の条件に合った方を検索できるのは良かったです。
事務所に行けば、写真を閲覧できるのも会員の個人情報をしっかりと守ってくれているという安心感がありました。
何より入会時に「独身証明書」の提出を求められますので、結婚詐欺やサクラといったリスクから自分を守れるのも良かったです。
アドバイザーの方が結構親身になってくれ、自分では気づかない相手が受け取る第一印象を教えてくれます。
写真映りの良い服装をアドバイスしてくれたり、男性会員の方の目に留まりやすい表情の写真を選んでくれたりと、二人三脚で婚活をしているという心強さがありました。
よく言う婚活疲れは一人で戦ってる印象ですが、結婚相談所はその都度相談にも乗ってくれます。
担当者による力量は大きいかもしれませんが、頼れる所は頼っていいんだとあまり力まずに活動できました。
今思えば、入会している方も真面目で真摯な方が多かったです。
女性慣れしていない方もいましたが、軽い感じの男性には当たらなかったのも良かったです。
- これから結婚相談所を利用する方へ
-
自分の中で譲れない絶対条件がある方に向いています。
年齢によって紹介される人数やタイプが変わってくるので、迷っているなら1日でも若いうちに入会される事をお勧めします。
兵庫県で楽天オーネット(O-net)に入会
圧倒的なマッチング数と、担当者の親身な対応が魅力
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 兵庫県神戸市 |
年齢 | 37歳 |
利用時期 | 2017年頃(33歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代、40代 |
入会金 | 約105,000円 |
---|---|
月会費 | 約13,000円 |
成婚料 | なし |
33歳の頃、それまでマッチングアプリで知り合った方とお付き合いしましたが、相手の結婚願望などに疑問を持ち、1年様子を見た結果、別れました。
その後、婚活を再開するにあたり、もう失敗はしたくない思いから結婚相談所をメインに活動しようと思いましたが、以前入会していた結婚相談所で出会いはほぼなかったため、リサーチをし、オーネットの説明を聞くに行くことにしたのです。
担当のアドバイザーはとても親身になって話を聞いてくださり、私のように他の相談所で出会いがなく移る方も多いと聞きました。
実際、条件のマッチングを試しに行いましたが、以前に他の相談所に入会した時は、オーネットに入会した時より若く、相手の条件も低く設定していたにもかかわらず、マッチングした数は2倍以上でした。
以前の相談所も今は改善されたようですが、当時は出会いも紹介状のみでしたが、オーネットは紹介以外にも自分で検索し、申し込むシステムがあったので出会いの機会は多かったです。
また、パーティーも毎月複数回行われていることもよかったです。
「オーネット」では条件で絞っても、マッチングする数がとにかく多かったのが驚きでした。
紹介以外にも自分でマイページで検索し、申し込めるので出会いも多かったです。
また、パーティーもいくつか参加しましたが、毎月いろいろなテーマのパーティーが行われており、パーティーの質もよかったと思います。
パーティーに参加した際も後でマイページ上で申し込むスタイルだったので、それもよかったです。
マッチングの後はマイページ上でメッセージをやりとりするのですが、まずやりとりをして会えることもよかったです。
会員の方も婚活に真剣な方が多く、スピード感もあると思いました。
アドバイザーのサポートもほどよく、時々様子伺いのお電話をくださいます。
また、こちらが相談したいことがあり、メッセージを送った時も、すぐに対応してくださいました。
担当の方以外の方はわかりませんが、支店に行った際に何人かとお話をしましたが、みなさん話しやすい雰囲気でしたし、全体的に良いアドバイザーさんが多いと思います。
とにかく焦って結婚相談所に入会するも現実の厳しさを知る
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 兵庫県神戸市 |
年齢 | 40歳 |
利用時期 | 2014年頃(33歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 40代 |
入会金 | 約105,000円 |
---|---|
月会費 | 約13,000円 |
成婚料 | なし |
とにかく急いでいました。
「はやくしないと!」と思い、結婚相談所に入ります。
結婚相談所だったらすぐに結婚できるかもと思ったのです。
勝手に「素敵な男性と会える」と思い込んでいました。
色々な結婚相談所を調べている段階が一番楽しかったですね。
どの結婚相談所にしようか、どこなら自分の理想の人がいるのかと、とにかく自分自分!!て感じでした。
今思えば、そんなのでは結婚できませんけどね。
関西なので、男女比で男性が少ないことが多いです。
出来る限り男女比が同じようなところを選びたい。
また大手を選びたいと思ったので、結局ツヴァイかオーネットが残ります。
サンマリエも考えましたが30代が戦えそうなフィールドではなかったので…。
その後ツヴァイは公務員が多い、オーネットは大手企業が多いと何かで見て、オーネットに決めました。
今思えばこんな女結婚できなさそうですが、当時は本気で上方婚を目指していました!
結婚相談所では成婚できませんでした。
そのうえで書くと、結婚相談所の良かったところは、自分の現実を教えてくれるところです。
自分の理想が高すぎるとかそういう現実的なことを教えてもらえました。
また思い描いていたような会員はおらず、本当に申し訳ないですが、あまりぱっとする男性はいなかったです。
どちらかというと、亭主関白がおおいような…?気すらしました。
全国から申し込みがくるので、いろんな可能性があるなと感じたこともあります。
とても年上の方だと、年収が物凄い人がいました。
2000万円レベルですね!
そういう、自分の普段の生活では絶対に会えないような人と会えたのは良かったです。
スタッフの人はおばさんで、ものすごく年上の男性をしきりに勧めていました。
私はそれが嫌だったのですが、世間の常識や現実を良く知ることができて、よかったかなあと言う感じです。
お金は総額15万ほどかかりましたが、良い授業料だと思っています。
愛媛県で楽天オーネット(O-net)に入会
オンライン中心で活動でき、値段も手ごろな「オーネット」は、現代婚活の決定版
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 愛媛県松山市 |
年齢 | 32歳 |
利用時期 | 2017年頃(28歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 20代、30代、40代 |
入会金 | 55,000円 |
---|---|
月会費 | 12,100円 |
成婚料 | なし |
当時の私は、30歳を目前としていて結婚に焦りを感じ始めていた頃です。
婚活パーティや街コン、マッチングアプリなどといった方法で婚活をしていて、それをきっかけに何度かその後食事に行ったりドライブをしたりといった関係になった人も数人いました。
しかし、どの方も結婚するとなるとちょっと違うかなと感じてしまい、恋愛には発展しません。
そうこうしているうちに月日が流れていって、私はどんどん焦りを感じるようになったのです。
結婚相談所に入会することは以前から考えていましたが、お金のことがネックとなってなかなか踏み切れないでいました。
それでも、うまくいかないで悩んでいるうちに自分もどんどん歳をとってしまうし…。と思って、思いきって入会することに決意。
いくつか候補はあり、3社くらいからパンフレットを取り寄せてみてみました。
やはりお金のことが気になっていたので、その中で1番価格をおさえて婚活ができそうなオーネットがいいなと思ったのです。
支社にカウンセリングに行ったところ、スタッフの方の対応もとても丁寧で、ここなら素敵な出会いが見つかりそうだと直感的に感じて入会を決定。
オーネットの良かったところは、いろいろとありますが、まずは他の結婚相談所よりも割と価格をおさえて婚活ができるところです。
通常のプランでも他と比べると安い印象ですが、私の場合は入会した当時の年齢が20代ということで、20代女性専用の格安プランで入会することができたのでかなりお得に婚活を始めることができました。
結婚相談所によっては、スタッフの方の紹介でお見合いのような形で相手と会うというような、仲介型の結婚相談所も多いです。
しかし、オーネットの場合は、もちろんスタッフさんの紹介でお見合いをすることもできますが、オンライン上で自分の好きな時間に相手を探すことができるところがとても便利でした。
もちろん、実際に会ってみないと分からないことはいろいろとありますが、ネット上でメッセージを交換しただけでも何となくの相手の雰囲気は分かることが多いものです。
なので、私は数人とネット上で連絡を取り合って、その中でいいなと思った人とだけ実際に会う事にしていました。
そうすることでとても効率的に相手を探す事ができました。
- これから結婚相談所を利用する方へ
-
地方だと入会している人が少ない結婚相談所もあり、入会しても出会いにつながらないという声もよくききます。
これから結婚相談所を利用する方は、入会前に会員数や年齢層などをしっかりとリサーチした上で入会することをおすすめします。
何でも気さくに相談できる担当アドバイザーのサポートで、バツイチでも心配無用
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 愛媛県松山市 |
年齢 | 32歳 |
利用時期 | 2016年頃(27歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代、40代 |
入会金 | 54,000円 |
---|---|
月会費 | 約10,000円 |
成婚料 | なし |
シングルマザーで出会いもなく、でも再婚願望、出産願望はあったので、出来るだけ早く出会いたい想いがありました。
また、結婚相談所なら初めからプロフィールで自分がバツイチで子どもがいるという事が相手に伝わり、出会ってから説明しないといけないということが無いのが魅力です。
当時独身の友達と合コンなどにはよく行っていましたが、バツイチ子持ちとなるとそういう場からの進展というのはなかなか難しかったので、結婚を考えたお付き合いをしたいと考えたというのもオーネットを利用した理由でした。
今はどうか分かりませんが、当時はシングルマザーや20代の女の人は入会金が安くなるシステムがあったような気がします。
初めて結婚相談所を尋ねた時にその話を聞いて、迷っていた気持ちを後押しされました。
担当の女の人はとても親身になって色々考えてくれたり、容姿を褒めてくれたりして気分も良くなって入会を決めたという感じでした。
シングルマザーで出会いもない、時間も無いという状況で向こうから紹介してくれたり、たくさんの男性と出会えるというだけてとても魅力的だったのです。
「オーネット(O-net)」では、まずは自分の状況を初めから相手に知ってもらえるところが大きいと思います。
離婚歴や年齢、子どものいるいないなど、こちらも指定ができるし、相手もしっかりわかった上で会ったり連絡取ったりすることになるので、この辺を気にしなくていいのは良かったです。
あと、相手の素性というかどんな人なのか、見た目も内面も含めて担当の人に色々聞けるので会う前に安心出来ます。
担当アドバイザーの人も相手の男性と話したことがあるので、なんとなくですが相手の男性のことを知っていて聞きたいことは何でも答えてくれました。
結局一人の男性とお付き合いをしたんですが、その後も相談に乗ってくれたり、お互いの思いを聞いてくれたり、1番知っている近い人としてなんでも話せる人が「担当アドバイザー」でした。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- 東京など都会は登録人数も多く出会いも多いかもしれませんが、地方では登録人数が少ない場合もあり、条件に合う人と出会うのはなかなか難しいかも知れません。
岡山県で楽天オーネット(O-net)に入会
モテないと思い込んでいたものの、オーネット(O-net)に入会すると予想以上に申し込みが殺到
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 岡山県岡山市 |
年齢 | 38歳 |
利用時期 | 2012~2013年頃(29~30歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代 |
父親から年齢的に「そろそろ結婚しても良いのでは?」と強く勧められることが多くなります。
結婚相談所を利用しようと考えた頃は29歳で、社会人として一通りの仕事は覚えてきた頃でした。
同じ年の年末に来年はどんな年にしようかなと考えた時に、ふと父親からの結婚の話が頭の中をよぎります。
小さい頃から女性にモテず劣等感が強かったのですが、婚活ならもしかしてと考え、インターネットで検索すると「オーネット(O-net)」が表示されたのです。
一旦登録し話しだけ聞きに岡山支社へ行ってみたところ、ベテランの婚活アドバイザーの口のうまさに圧倒され即入会しまいます。
それまで女性と付き合ったことは全く無くて、髪型も服装も適当でした。
自分なんてどうせ大人になってもモテるわけはないし、「誰とも一生結婚なんて出来ない」とその時は思っていたのです。
しかし担当アドバイザーに「本当にそう思う?あなたは自分で思っているよりモテると思うよ。例えば、髪型をツンツンヘアーにしたらどうかな?あと、服装は私が近くの洋服店についていってコーディネートしてあげる。」と言われます。
半信半疑でしたが、実際にやってみてから婚活サイトにプロフィール登録と写真登録してみると、思った以上に女性からの申し込みがありました。
まずここの婚活システムはお互いが会う前段階ではお話し掲示板というものを使用します。
登録されたプロフィールの一部から気になる異性を見つけても、「お話しする」というボタンを選択しなければ相手の顔写真や詳細プロフィールを見ることができません。
容姿だけで相手を選ぶことがないように配慮が行き届いたシステムだと感心しました。
また実際に会ってからもう会いたくないと思ったとしたら、「掲示板を終了する」というボタンを押せば、やりとりは完全に消えてしまいます。
嫌いな人から逃げられるというのはメリットかもしれません。
ちなみに一旦終了した方ともう一度やりとりしたくなったら、復活はできます。
それから男女の交際については一切干渉しないことも、自由で良かった点です。
私と会った女性達だからなのかもしれませんが、概して恋愛経験に乏しそうな方が多く、最も印象深いのが初めて会った私をアパートに招き入れる女性(女性は一人暮らし)が1名いました。
私はむげに断るのはどうかと思い、家には入ったのですが距離をとって会話をし、その日はお開きになります。
相手の女性は2回目もまた会いたいと今度はスキンの写真を送ってきて、「もしよかったら試してみませんか?」という誘いを受けました。
さすがに怖くなってお断りをしたのですが、ヤリ目の方には良い機会になるかもしれません。
- これから結婚相談所を利用する方へ
-
大手の結婚相談所は多くの人に出会える可能性はあり人生経験にはなりますが、同時に非常識でこれから結婚する意志が本当にあるのか疑問に感じる方が多い印象も受けました。
例えば、初めて会った時に仕事の愚痴をこぼす、予約したお店の料理が不味いと言う、デート後にメール返信が少しでも遅いと私はただのキープ女でしかなかったのか?など嫉妬心の強さを見せつけるとても不愉快な方もおられます。
地元に密着した小さな結婚相談所のほうが意外とうまくいくかもしれません。
私は約1年3か月程度オーネットで婚活してから、他の地元の結婚相談所にも追加登録し、わずか3~4か月で成婚までいきました。
登録した結婚相談所が自分に合わないということもあるので、金銭に余裕があれば複数登録しておくのも良いでしょう。
高学歴で高収入な方と多く出会い、成婚できなくても貴重な経験だった
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 岡山県岡山市 |
年齢 | 40歳 |
利用時期 | 2004~2005年頃(24~30歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代 |
適齢期になり出会いも乏しい状況で、両親からは結婚を急かされます。
たまたま友人が楽天オーネット(O-net)に入会したのをきっかけに、誘われて私も入会をしてみたのです。
結婚相談所に脚を踏み入れたが最後、中年女性の敏腕営業マンが言葉巧みに勧誘をしてきます。
最初は話を聞くだけ、高額では有るし直ぐには決めれないと思っていましたが、あれよあれよという内に入会をしていました。
現金での決済ではなくローンを組まされて、毎月かなり負担になってしまいます。
楽天オーネット(O-net)には、「高学歴や高収入上場企業の素敵な方々が沢山います」との文言にすっかりその気になってしまったのです。
甘い出会いや結婚生活まで夢をみて有頂天になり、早く出会える事を楽しみにしていました。
私自身もお相手の収入や上場企業、公務員、医師等の職業に非常にこだわっていて、結婚をしたら、セレブな生活を夢見ていたのです。
営業マンの営業トークはかなり魅力的で、自分が求めている相手と出会える希望が湧いてきました。
半端じゃない営業トークに、逆に学ばせていただいたのです。
「この位の営業が出来なければ、会社で生き残れないのだな。」とすら思いました。
結果私が入会した訳ですから凄い営業マンでした。
「楽天オーネット(O-net)」は確かにかなりの会員数で、沢山の方々と出会います。
高収入で上場企業でしたが、見た目を言ってはいけないのは分かっているのですが、やはりどうしても、見た目にもこだわる自分がいるのです。
沢山の方々の中に、自分の好みの方が居ません。
高収入、上場企業、公務員、容姿、この最後の容姿、これが邪魔をして駄目でした。
営業の方には「見た目では無いですよ。」と言われましたが、生理的に受け付け無いのは仕方無い事だと思うんです。
結論成婚には至らなくて、入会金は捨て金でした。
自動更新と謳っていたものの勝手に退会になり、営業マンもいつの間にか退職をされています。
別の営業マンには話が通じなくて、最後嫌な気分になりました。
ただ沢山の出会いの中で色々勉強にもなり、今となっては笑い話で思い出でいい経験でした。
少し高い授業料でしたが、「決してマイナスばかりでは無かった」と思う様に自分で努力しています。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- 結婚相談所で必ず成婚できるわけだはありません。少なくとも、見た目は期待出来ないでしょう。
香川県で楽天オーネット(O-net)に入会
結婚は時間との勝負。少しでも早く結婚したい想いを楽天オーネット(O-net)で叶える
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 香川県 |
年齢 | 34歳 |
利用時期 | 2018年頃(30歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 30代、40代 |
30歳を過ぎてこのまま一生独身でいる覚悟ができず、やはり結婚して家庭を持ちたいと感じたから思いきって30歳の時に楽天オーネット(O-net)に登録したのだ。
母親を29歳で亡くし一人っ子の私は、親戚や父親からのプレッシャーもひどくて早く周りを安心させたい気持ちでいっぱいだった。
楽天オーネット(O-net)は大手なので料金が高いのは知っていたが、本当に結婚したかったので思いきって入会を決断する。
また楽天オーネット(O-net)に入会する前に婚活パーティで出会った人で良い感じになった人がいた。
しかしいつまでたっても結婚の話しがでず、相手に結婚する気が初めからなかったことが判明して痛い思いをしたことも楽天オーネット(O-net)への入会の引き金だった。
今回は高いお金をだして入会するのだから、結婚に対して本気で考えてくれる男性が集まっているので安心して活動できると感じたのだ。
実際30歳を過ぎると女性は出産のリミットもあり時間との勝負である。
自然な出会いはなく、待っているだけでは出会いはこないし、当時の私はとにかく少しでも早く結婚したい、周りの期待に答えたいという気持ちでいっぱいだった。
楽天オーネット(O-net)は相手のプロフィールが送られてきて、掲示板でメッセージをやり取りして会うかどうか決めるのだが、そのやり取りにとにかく疲れた。
なかなか返信がこずメッセージを無視する人、他愛のないメッセージ交換だけをして会うまでになかなか至らない人など様々だ。
月会費を払っているのに一人も会えない月もあった。
掲示板のシステムに関しては不満だらけである。
私は高いお金を払っているのだから、メル友を探しているのではない、結婚相手を探しているのにと何度も思った。
もし掲示板を使わずに活動するのなら、コーディネートサービスという担当者に頼んで、支社でお見合いをするサービスもある。
コーディネートサービスを受けるには1人コーディネートされるのに追加料金1万円必要なので、私は利用しなかった。
地道に掲示板でメッセージを交換し、会う約束をしていくという地道な方法を選んだのだ。
掲示板でやり取りをした人でその中で実際会うまで至った数は10人ほど。
それが高い入会金と月会費に見合うかどうかは言い難いだろう。
- これから結婚相談所を利用する方へ
-
私は運が良く、オーネットで結婚相手をみつけることができた。
それは私自身が努力したからだ。
結婚相談所に登録すれば結婚できると考えるのはやめたほうが良いだろう。
また成果がでなくても気長に活動を続けていくことが成婚へつながる。
徳島県で楽天オーネット(O-net)に入会
人生最大のターニングポイントをサポートしてくれるのが結婚相談所
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 徳島県徳島市 |
年齢 | 25歳 |
利用時期 | 2019年頃(23歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 20代 |
入会金 | 33,000円 |
---|---|
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | なし |
当初、中々女性との出会いが無く若干急いでいた自分は、一縷の望みをかけてオーネットを使用することにしたのです。
人生で結婚相談所という所に一度も行ったことがないい身ゆえ、最初はどうなる事かと思いました。
それでも、しっかりと自分の悩みに寄り添ってくれる親切な相談員の方を通じて、少しずつ婚活という物にチャレンジしようと思える自分を発見。
マッチングが上手く行く確率の高い相手を選び、実際に付き合いという段階に至ってからのアフターサポートも手厚くしていただき、良い交際を送れています。
結婚相談所というのは世の中に多々ありますが、これほどの親身なサポートをしていただける結婚相談所は中々無いのではないかと思うぐらいにしっかりとしたサポート体制が整っていました。
自分たちの楽しいライフがあるのもオーネットのおかげだなと改めて感じるところであります。
特にコミュニケーションのサポートについては、交際期間中から、これから夫婦になっていくにあたって、長続きするうえで非常に重要なポイントとなってきます。
そのため、お互いのコミュニケーションをしっかり手伝っていただけるのは、とても心強く感じました。
「オーネット」の魅力は、親切丁寧という言葉が人の形を取ったような、きめ細やかなサポートです。
また、出会いから結婚までの道のりのほとんどがオンラインでも保障されているので、会う暇がない程忙しい時でも、ちゃんと関係を維持してゴールインまで持っていくことが出来ます。
また、マリッジサポートのシステムが多分野にわたって用意されており重宝しました。
特に衣装選びのファッションサポートは、服装に対して余りにも無頓着な自分でも、付き合いをするうえで恥ずかしくないスタイルファッションを身に着ける手伝いをしてくれます。
また、婚活パーティーイベントも自分にとっての大きな支えとなっており、沢山の女性、そして男性とも出会う機会を与えてくれました。
婚姻に至らずとも、そこに行って得たコネクションは、後の活動においてとても役立つ物になっているので、参加しないという手は無いという程、婚活に至るまでの道のりでは重要なポイントだと思います。
結婚相談所は人生における最大のターニングポイントをサポートしてくれる場所です。
無理に急ぎ過ぎることなく、自分にとって何が必要なのかをしっかりと考えてからでも選ぶのは遅くありません。
信頼できるサポートを得て、皆様が喜べる出会いを掴めますように。
結婚相談所と二人三脚で結婚にあたっての最適な相手を探せる
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 徳島県徳島市 |
年齢 | 39歳 |
利用時期 | 2018~2020年頃(36~38歳の時) |
利用者年齢層 | 20代、30代、40代 |
入会金 | 100,000円 |
---|---|
月会費 | 10,000円 |
成婚料 | なし |
もともと結婚願望は強くありましたが中々機会に恵まれず、年齢的なものも考えて相談・紹介に頼ろうとしたのです。
周りの友人知人が結婚している中、独身は気が楽という点ももちろんありますが、当時はそれ以上に独りというものが寂しく不安になります。
帰宅時に誰もいない、休日は布団から出ない、老後の孤独死…などの将来についての不安感から、パートナーを切望するようになり、結婚相談所を利用する事を考えたのです。
オーネットを選んだ理由は、まず名前を聞いたことがある安心感でしょう。
月会費や入会金が他の相談所よりもかなり高いという点は気になりましたが、男女共に同値段という事もあり、確実に結婚願望がある人が登録され紹介を受けれると考えたのです。
中途半端な遊びではなく、より真剣なパートナー選びが可能であることや、パートナーを選ぶにあたって専属の担当者が自分へのアドバイスをくれることが魅力的。
都度連絡が入りながら探せるという点から、様々な結婚や紹介への不安が残りつつも、オーネットを利用しようと決意しました。
また自分に合った相手を、時間をかけて選んでくれることも嬉しいです。
結婚は将来の事を考える必要があり、自分のデータ登録時に詳細な事まで登録します。
当然相手も登録します。
それらのデータを突き合わせながら、慎重に相手を選べるところが何よりの強みです。
好みの容姿はもちろん、紹介で終わる事なく成婚後の生活まで専属の担当者が一緒に考えてくれて、自分に合ったパートナーを探す事ができました。
月会費以上のサービスがあったと思います。
ただ居住人口が少ない地域という事もあり、登録者数は男女共に多くはないです。
また新規登録者数もあまり増えたりはしません。
担当者と一緒に近隣の地域を探したり、マッチングのための相手の条件や、自分の条件を試行錯誤しながら、成婚を目指せます。
自分1人でするのではなく、担当者と常に一緒にパートナーを探せるという点では不安感もなく、結婚相談所のサービスを利用して良かったです。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- 地域における登録者数を気にしてください。数が少ないとマッチング出来ないし、多すぎると、選択肢が増えすぎて混乱します。
山口県で楽天オーネット(O-net)に入会
運良く出会えた素晴らしい担当者に納得するまで相談を重ね、彼氏を見つける
性別 | 女性 |
---|---|
利用地域 | 山口県下関市 |
年齢 | 24歳 |
利用時期 | 2020年頃(23歳の時) |
利用者年齢層(肌感覚) | 20代、30代、40代 |
入会金 | 116,600円 |
---|---|
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | なし |
学生時代、勉強に専念し大学にも行ったが、女性が多い大学で男性がまわりにおらず、全然恋人ができない大学生活を送った。
その後就職もしたが、社内には女性ばかりで、男性もいるが既婚者ばかり。
内勤だったため、他社との接点もなし。
街コンや、マッチングアプリ等も利用したが、結婚したいと思う人には出会えず、なかなかうまくいかず「オーネット(O-net)」を利用することを決めたのです。
このまま恋人ができないで30歳、40歳と年を取るのが怖かったため、利用に至りました。
最初はこのようなサービスを使うことにかなり抵抗はありましたが、自分の力ではどうにもできなさそうだったので、友達にも相談をしたりして結婚相談所の利用を決意。
金額的な面や、社会的な目など気になる点は多かったですし、どのような雰囲気かも分からない、登録されている人たちがどのような人かもわからないので、はじめはかなり不安でした。
それでも、疑問点などを丁寧に答えていただいたことと、実際のマッチング数など気になっていたことにこたえていただけたので、最終的に登録することにしたのです。
「オーネット(O-net)」は、あまり良くない口コミが多い印象でしたが、私はご担当いただいた方がいい人だったので、納得がいくまで相談し、何人かの男性を紹介していただきました。
同時に3人ほど連絡を取らせていただく中で、色んな男性を比べながら自分の恋愛観を確かめていくことや、相手に求める条件も考えるきっかけとなったのです。
利用する中でやはりお金はかかってくるので、金銭面に余裕さえあればいいのかなと思いました。
なかなかうまくいかないことや、合わない男性もいましたが、何人かの男性を紹介していただく中で、この人が良いという人に出会えました。
このサービスを利用したことと、良い担当者の方だったことで今の彼と出会えたので、利用してよかったと思います。
納得がいくまで、相談をしたり、様々な話をして反省や次回のことをご相談することができました。
担当者の方が、親身になって話を聞いてくれたこと、アドバイスをくださったことが良かったと思います。
- これから結婚相談所を利用する方へ
- 納得いくまで利用すること。
熊本県で楽天オーネット(O-net)に入会
恋愛結婚に拘らず、合理的な婚活を重視した
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 熊本県熊本市 |
年齢 | 38歳 |
利用時期 | 2017年頃(34歳の時) |
利用者年齢層 | 20代、30代 |
入会金 | 120,000円 |
---|---|
月会費 | 15,000円 |
成婚料 | なし |
30代中盤になり、結婚というものを意識し始めました。
それまで、5年ほど彼女もおらず、彼女がいなくても平気、欲しいと思わないという状態でしたが、漠然と結婚というものに憧れをもつようになった頃です。
そして、結婚をするのであれば、これ以上いたずらに年齢を重ねるのは良くないと考えもしました。
そのため、恋愛結婚にこだわらず、むしろお見合いのように、お互いが結婚に対して前向きになれるような形で出会い、結婚に向けて歩み始められる方法を模索しました。
しかし、転勤先にいる都合で、地元ではないため、友人や親せきもほとんどおらず、お見合い相手を紹介して頂けるツテがありません。
そこで、結婚相談所を探し始めたのです。
結婚相談所に登録するということ自体に抵抗はありました。
しかし、会社の先輩で結婚相談所に登録して結婚相手を見つけたという方も複数人いるという話を聞き、抵抗が小さくなりました。
その当時、会社の仕事が忙しくなかなか登録するに至らなかったのですが、暇ができた休みの日に問合せし、資料をよく確認し、説明を納得した後に登録したのです。
オーネットについて、初めはお見合い相手の検索やお見合いのセッティング等、全ての作業をインターネット上で行うものと勘違いしていました。
しかし、実際にはかなりの部分が対面式で行われ、その中でアドバイザーと呼ばれる方に多方面で援助して頂けます。
例えば、お相手を選ぶ際に、自分で検索しようにも、どのような条件を提示すればよいか迷ってしまいます。
あまりにも厳しすぎる条件にしてしまうと、お相手が少なくなりすぎてしまいますし、逆に、条件を緩めてしまうとヒットするお相手の数が多くなりすぎてしまいます。
その塩梅が自分ではうまく調節できないのですが、アドバイザーに自分が相手に求める条件などを対話形式でお伝えしておくと、アドバイザーの方に選抜して頂いたお相手をご紹介頂くことができます。
アドバイザーの方が選抜したお相手なので、かなり自分の求めるものに近い条件のお相手を紹介いただくことができ、結果として時間の節約につながりました。
福岡県で楽天オーネット(O-net)に入会
抜群の知名度と、担当者の親身さでオーネットに決定
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 福岡県北九州市 |
年齢 | 38歳 |
利用時期 | 2015年頃(32歳の時) |
利用者年齢層 | 30代、40代 |
入会金 | 約50,000円 |
---|---|
月会費 | 約20,000円 |
成婚料 | なし |
30歳の時に、転職し東京から福岡県北九州市に移住しました。
東京では友達もいたのですが、福岡県は初めての土地、友達も近くにいないため、出会いもなく苦しんでいました。 2年程度、知り合いやネットを通じて女性とお付き合いはあったのですが、なかなか理想の方と巡り合えず、困っている中、福岡市に住んでいた姉のアドバイスをもらったのです。
そのアドバイスは理想とする女性がたくさんいる場所で婚活をするといい、と。
私の理想は年齢が同じくらい、容姿は好みに近い、でした。
容姿については、周りから少し変わったタイプの人が好みといわれたいたため、様々なタイプの容姿の女性が集まっている場所=福岡市で婚活をすることになりました。
あまり行ったことがない福岡市に遊びに行ってみて、様々なタイプの女性が集まっている、容姿しかわかりませんが、レベルがとても高いと実感。
ただし、知らない人に声をかけることやナンパするなどは得意としていなかったため、この地で婚活をするのがいいとも思いました。
福岡市は女性が数が男性と比べ圧倒的に多く、この地であれば何とかやれるのではないかと思ったのです。
いくつかの婚活サービスや企業様の説明会に行きました。
その中で、オーネットを選んだ理由は、ただ単に名前を知っていたから、東京時代に会社の先輩で利用している人がいたからです。
だまされるということはないのだろけど、知らない企業、サービスだと心配ということは一番感じていました。
システムが充実していて、個人ワークみたいな感じで様々な異性をリサーチすることが可能です。
説明会当日でも当時のオーネットはサンプルの女性の写真を見ることができ、入り口としては検討に値するサービスだと判断。
また、担当された女性がとても熱心、様々な経験をお持ちで相談しやすく、利用を決意する後押しになりました。
うろおぼえですが、会う約束するみたいな人数制限をかけている企業様が多く、オーネットもそうだったのかもしれませんが、多くの女性を検討に入れてその中から自分に合う人を後で選ぶことができたという体験談も聞くことができ、短時間でいい人に出会えると判断しました。
沖縄県で楽天オーネット(O-net)に入会
人見知りで女性との1対1の関係が苦手な自分に優しくアドバイス
性別 | 男性 |
---|---|
利用地域 | 沖縄県 |
年齢 | 45歳 |
利用時期 | 2011~2012年頃(35~36歳の時) |
利用者年齢層 | 30代、40代 |
入会金 | 約50,000円 |
---|---|
月会費 | 約15,000円 |
成婚料 | なし |
男性が多い職場で、主に内勤だったので社内では女性との出会いはほどんどありませんでした。
同年代の友人や同僚は結婚をし始め、周りの友人に独身がいなくなります。
このままではいけないと思っていたのです。
興味本位でネット上にあった無料のマッチングサイトに登録して、自分にあった女性を探しているときに、オーネットさんから特別キャンペーンのお知らせを目にします。
直接会ってオーネットの説明をしたいと申し出がありました。
普段から仕事が忙しく説明会には参加できないと断りを入れましたが、沖縄での説明会はあまりやらないので是非とも参加して欲しいと何度かお誘いがあったのです。
実際に説明会に参加してみると、男性の参加者が少ないので入会を勧められます。
当時収入が手取り20万前後だったので支払いがきつい旨を伝えました。
しかしキャンペーンで入会料金の割引とクレジットカード支払いができ、今日入会しなければキャンペーンが終わるとの強く言われます。
悩んだ挙句、結婚相談所の入会を決めたのです。
担当者との打ち合わせの時に今の沖縄の結婚市場の説明や希望の男性像望、カップルになり結婚までいった流れを詳しく教えていただきます。
特に自分は趣味らしいものがあまりなかったので趣味を作ることや、自分の好みに近い女性を何人か見繕ってこと細かく説明をしていただきました。
初めてのデートでは緊張しずぎて会話が弾まなく、食事して終わってしまいます。
その後担当者からお相手にフォローをいれてもらったり、具体手にどうすれば良かったなど、それぞれの場面にあったいろいろなアドバイスを頂きました。
自分は人見知りするタイプなので1対1でのデートがちょっと苦手です。
人見知りを克服するために何回か複数人の「パーティー形式の顔合わせはどうですか」とアドバイスを頂きます。
2回はどパーティーに参加しましたが、自分の好み女性との出会い・交際までには至りません。
パートナーを見つけることができませんでしたが担当者は暖かく、連絡をくれるなどかなり気を使っていただきました。
あわせて読みたい
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「ツヴァイ」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「パートナーエージェント」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「IBJメンバーズ」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「楽天オーネット」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「ノッツェ.(NOZZE.)」の評判とサービス
リアルな口コミから徹底調査!結婚相談所「サンマリエ」の評判とサービス
徹底調査!結婚相談所「ペアーズエンゲージ(PAIRS ENGAGE)」の口コミと評判
・リアルな口コミで検証!マッチングアプリの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・恋に年齢は関係ない!再婚・バツイチ・晩婚の方向けのオススメマッチングアプリ★婚活アプリでもう一度ときめく
・今でも、忘れられない恋人。だから私は、彼氏(彼女)のことが忘れられない
・リアルな口コミで検証!婚活パーティーの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・【理想のプロポーズ】女性が経験したプロポーズ体験談。一生忘れないプロポーズの思い出
・【理想のプロポーズ】男性が経験したプロポーズ体験談。一生忘れないプロポーズの思い出
・指輪?花束?プロポーズのプレゼントは何がいい?一生忘れないプロポーズの思い出に
・恋人との喧嘩で破局の危機、喧嘩するほど仲がいいってホント?
・オススメデートスポットで決める!最適なデートプラン!
・再婚カップルの本音、再婚で再び訪れるときめき
・出来ちゃった婚の真実、リアルな体験談でわかる授かり婚(デキ婚)の真相
・なぜあなたは「結婚したいんですか?」生涯独身社会の恐怖と「いつかは結婚したい」症候群
・「フォトウエディング」で、ナシ婚でも憧れの花嫁になれる
・結婚記念日なにするの?結婚記念日の祝い方が夫婦仲を決める
・遠距離恋愛ってどうなの?遠距離恋愛のリアルと秘訣!遠距離でも上手くいくカップルとダメになっるカップルの特徴を徹底解明
・【すべて暴露】「雰囲気イケメン」になる方法!!顔はイケメンじゃないのになぜかカッコよく見える「雰囲気イケメン」の真相に迫る
・【年の差カップル】年上彼氏、年下彼女の実態に迫る。年上の男性は好きですか?
・出会いがない!あなたが婚活を始めたきっかけと、実際に利用したサービス
・あなたはどんな職業の異性と結婚したいですか?モテる職業とその理由を徹底調査
・結婚ラッシュはいつ来るの?感動に焦りや辛さが入り混じる「結婚ラッシュ」の実態
・【納得の理由】なぜあの人は結婚できないの?結婚したいのに「結婚できない女」と「結婚できない男」の特徴
・カップルの出会いのキッカケ★馴れ初めの嘘とホント!彼氏や彼女、配偶者の馴れ初めは実は…