その他

「一目惚れ」から始まる恋の予感。一目惚れから彼氏や彼女をつくりたい人は必見

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る


皆さんは「一目惚れ」したことはありますか?

誰もが一度や二度「一目惚れ」したことがきっとあるでしょう。

容姿が凄くタイプだったり、その人が醸し出す雰囲気や立ち振る舞いに一瞬で惚れこんでしまうこともあるはずです。

「一目惚れ」するのは遺伝子レベルでの人の好みが反映されているとも言われています。

「一目惚れ」から始まる恋愛は、その後の展開が難しいころも多いです。

相手との接点が上手くつくれなかったり、どうアプローチしていいのか迷うことも多いでしょう。

人はどんな時に「一目惚れ」をして、どのように「一目惚れ」から始める恋を叶えることができるのでしょうか。

徹底的に検証しましょう。



一目惚れからの恋を成就させる


婚活パーティーで知り合った人に一目惚れ。稲妻が走るような予感が的中してそのまま結婚。

性別女性
年齢54歳

女性


6年前、友達にすすめらた結婚相手を真剣に見つけるかた向けの婚活パーティで出会ったひとに一目ぼれしました。

出会った瞬間、この方と結婚するかもしれないという『ビビッ』と稲妻が走るような予感があったのです。

この方以外に40人の方と5分くらいお話しをいたしましたが、この方だけなぜかオーラを感じます。

私は婚活パーティーや合コンへいった経験がなく、とても緊張した状態でこの集いにはじめて参加したのです。

相手が宮崎弁の素朴な感じの話し方で優しそうな感じに惹きつけられます。


容姿は真面目な感じで紳士的な立ち振る舞いで、女性にとても配慮や気をつかっている行動や言動が見受けられ方。

ちゃらちゃらした感じはなく、さりげなく話しかけられたのです。

私より14歳以上年齢が上でしたが、ジェネレーションギャップなどは感じません。

お話をすると趣味がカラオケやお酒をのむことなど共通点が多く、とても楽しい時間を過ごすことができました。

その婚活パーティのあとに二次会が設けられていて、生バンドが入ってカラオケが楽しめるお店に行き、この方とデュエットするところまで発展。

婚活パーティ主催者側を通して私の連絡先をこの相手の方に渡してもらいます。

すぐ連絡がくると思ってたところ、なかなか連絡はきません。

ところがなんと1か月経って私もあきらめかけていたころに連絡がきたのです。

事情を聞いたら「年も離れているし私なんかに興味はもってはくれていないだろう。」と思い、婚活パーティの主催者から私の連絡先を紙でもらっていたのを財布にしまいこんでいたらしいのです。

そうしたら1か月経ってから駄目かもしれないけど、連絡をしてみようと思ったとのこと。

連絡を頂いてからは食事に行ったり動物園へいったり、お互いの距離をだんだん縮めていきました。

私はこの方と知り合ってから2年で結婚を致しました。一目ぼれから始まった恋はうまくいくでしょう。





新卒してすぐに気遣いをしてくれた女性に一目惚れ

性別男性
年齢57歳

男性


学校を卒業し会社に就職した際に、自分の職場にいた庶務担当の女性に一目惚れした経験があります。

入社したての自分に対して本当に色々とお世話して頂き優しい人でした。

初めて社会人になった時は、何から何までわからないことばかりで、職場での生活にも不安が多かったのです。

そんな時この女性はいつも、自分に近くに居て何かと気遣ってくれて、よく自然な笑顔で声掛けもしてくれます。

この女性は私にだけではなく、周りにも非常に気配りができ誰とでも笑顔で接する人でしたので、誰からも好感が持たれていました。

この職場に学卒新人が配属されたのは10年振りとのことで、この女性は私より2歳上でしたが周りは30代後半以上ばかりです。

非常に若い新人が新鮮に思えたのかもしれませんし、この職場を気に入って貰いたく一生懸命に気遣いしてくれていたのかもしれません。

私としても職場で紹介を受けた際に一目ぼれし、その後のこの女性の振る舞いにも見惚れてしまい、益々意識するようになります。


入社後すぐに一目惚れし、その後もだんだんと気になって来ていましたが、今の自分には職場での雰囲気に慣れることと仕事を早く覚えることが重要だったので、意識的に気にしないように心掛けていたのです。

しかしながら入社後3カ月後に私が転勤することを知らされます。

転勤の話は私がこの職場に配属される時点で既に決まっていたらしく、職場の人は皆知っていたようです。

このまま離れてしまうのは非常に気掛かりでしたが、何も言い出せず悶々とした日々が続き、仕事に集中できない程に気掛かりになってしまいます。

このままでは絶対に後悔すると思い、転勤の1週間前に思い切って打ち明けました。

そうしたらこの女性も私のことを気にしていたらしく、良い返事を頂いたのです。

その後は遠距離でのお付き合いが続きましたが、最終的には終わってしまいました。

新人社会人にとって今が仕事を覚える一番大事な時期であり、その邪魔になってはいけないとの彼女の訴えによるものです。

一目惚れから始まった恋ですが、実るかどうかはそのタイミング次第であり、私の場合はタイミングが悪かったと思っています。





会社に入社したての若い娘に一目惚れ

性別男性
年齢53歳

男性


今からちょうど20年前の4月に、会社の名古屋支店に異動しました。

そして3か月たった7月1日から1週間休みをとってベトナムに行ったのです。

休みが終わって、出社したら7月1日付で転職してきた女性に会います。

向こうから挨拶にきてこちらも挨拶しましたが、そのときにとてもびっくりした記憶があります。

わたしの勤めている会社はあまり見た目を重視しないのか、よくもわるくも垢抜けしないけど仕事は丁寧に、きちんと真面目にこなす人を採用してきたのです。

そのときにあいさつにきた娘はそうした雰囲気とは異なり、見た目に華やかな印象をもっている娘さんでした。

自分の年齢はちょうど30歳でしたが、その娘さんは20歳代前半で容姿は整っており、挨拶はこの会社で働いている人と比べられないほど明るく、女優さんみたいな雰囲気をもった娘さんです。

この会社でもこのような娘さんを採用するようになったのかと驚きました。

そして瞬間でいわゆる一目惚れをしてしまいます。


働くフロアが違ったのであまり接点は多くなかったのですが、娘さんが近くを通るときは適当な会話をするようにします。

そしてあまりに魅力的だったので、何か理由をつけては1対1ではない飲み会に誘うようになりました。

大人数で飲みに行くときは娘さんもわたしに多少興味があったのか、積極的に話をしてくるようになったのです。

当然私だけではなかったでしょう。

よく飲みに行っていたお客さんが会社に来た時に、「この娘さんたちと飲みに行きたい」と言ってきたので、その娘さんたちを誘って比較的少人数でも飲みに行くようになったのです。

そうした状況が続き2年程たった後、わたしが休みをとってアフリカに旅行にいった帰りにその娘さんをさしで飲みに誘いました。

結果としては娘さんの友達と三人で飲みに行き、アフリカの話などをして盛り上がりましたが、サシでのみには来てくれないのだなとがっかりした記憶が鮮明です。

そのあとも何度か誘ったらサシで飲みに来てくれることになりました。

結果としてサシで飲んだ時から付き合いはじめ、結婚して今に至ります。





一目惚れは成就せず


廊下でぶつかった同級生に一目惚れ。まるで電気が走ったような瞬間に絶句

性別男性
年齢43歳

男性


小学6年生のころ、同じ学年で途中から転校してきた女子と廊下ですれ違いざまに一目ぼれしました。

その女性は4年か5年のころに転校してきたらしく、そのときはじめて見たのです。

体操服のゼッケンで同じ学年だと判明。

混みあっていた廊下でしたので、前もよく見えないような状態でお互いに歩いてきます。

ちょうど私の真正面に彼女が歩いていて、避けきれなくてお互いに半身がぶつかってしまったのです。

日常ではありえない距離感で目が合ってしまったこと、驚きながら「ごめんなさい」と声を発した彼女の優しい嫌味のない顔に、すぐに一目惚れしてしまいます。

ぶつかった後一瞬見つめ合って、二人とも恥ずかしくなったのか、足早にそこから立ち去りました。

その瞬間から彼女のことが忘れられなくなってしまったのです。

小学生くらいの年齢ですと女子の方が早熟で大人びているため、姉と弟のような風貌の差がある二人ですが、まるで電気が走ったような瞬間でした。


小学生や中学生辺りでは、どうしても恥ずかしさの方が先に来てしまって、進展しようにもできません。

声をかけることすらできないのですから。

私は小6当時に一目惚れした彼女に中学3年間でも話しかけることもできませんでした。

しかしながら、大人になれば話は変わります。

一目ぼれしてしまったことを、共通の知り合いを通して軽くジャブを打ってもらうなどで、相手にも自分を意識させることができます。

そういった状態をあえて逆手にとって、話しかけたりはするもののデートに誘わないのです。

共通の知り合いからのジャブは打ち続けてもらうというある意味では『じらし』のような状態を作ることができれば進展しやすくなるでしょう。

言葉はよくないですが、泳がせるだけ泳がせておいて「本当は私のことをどう思っているのか」と思わせれば誘いやすくなります。

そこまでいけば付き合うという意味では上手くいきやすいですが、その恋が成就して長期の恋愛に発展するかはなんとも言えません。

一目ぼれには、幻滅がつきものですから。





会社で同じプロジェクトの後輩への一目惚れから始まったピュアな恋

性別女性
年齢27歳

女性


今年の初め頃会社の後輩に一目惚れしました。

何故か少し遠くにいたのにその男性は輝いてみえたのです。

たまたま同じビルに入っていき、その後輩と偶然エレベーターが一緒になりとても驚きます。

同じ階で降りて同じ会議室に入ったため、数日間同じプロジェクトに関わるメンバー同士だということが分かったのです。

背は私よりも辛うじて高いくらいでチャコールグレーのコートとセットされた短髪が、清潔感と共に誠実さを醸し出しています。

見た目の堅さとは違い話し方はとても柔和で落ち着いたトーンでお話しされる方で落ち着いた雰囲気がとても好きです。

その後たまたま共通の知り合いがいることがわかり、向こうから笑顔で話しかけてくれました。

笑うと打って変わって目に皺が寄って可愛らしい印象になります。

可愛らしさに思わずこちらも笑顔になってしまったようで、なぜそんなにニコニコしているのかと向こうに笑われたのです。

仕事も人一倍頑張っていてキビキビと働いています。

その後2回ほどデートにいきました。どちらも私から誘ったのです。

私はいままで男性へ自分からアプローチなどできず、お誘いを待つスタンスだったのでかなり頑張りました。

きっかけは最終日に簡単なメッセージを書いた差し入れを彼の机の上に置いて帰ったところからです。

一目惚れからはじまる恋は、大人になってからの恋愛でもっともピュアな始まり方ができるでしょう。

大人になると付き合うまでのセオリーがなんとなくありますし、なんとなく付き合うこともあります。

ただ一目惚れはその人が近くにいるだけて心が満たされ、お話しできるだけてその日1日ハッピーな気持ちになれるのです。


アイドルの推しとおそらく同じ思考なのでしょう。

一目惚れから始まる恋が上手くいくかはその人の努力次第ですが、ただ一つ言えることは一目惚れで終わらせずアクションを起こすことごキモとなります。

その彼とは結局先輩後輩の殻を破れず、彼は地方転勤となり終わりました。





大学時代にアルバイトで知り合った女性に一目惚れ

性別男性
年齢29歳

男性


私は大学2年生の頃に温泉施設にある厨房でアルバイトをしていました。

その時アルバイト先で知り合った年下の女性に一目ぼれしまいます。

その方は高校で調理師の免許を取得、栄養士の資格取得を目指して頑張っていました。

アルバイト先の厨房でお互いに働いており、大根のかつらむきを素早く行う、みじん切りなどとにかく包丁さばきがすごかったのです。

また調理をあまりしたことない私に対しても、優しく、いろいろなことを教えてくれます。

例えば、天ぷらを上手に揚げるコツなどを一から丁寧に教えてくれたのです。

また料理が全くできない自分に対しても、丁寧に教えてくれる姿に惹かれてしまいます。

さらに他人の悪口を決して言わず、だれにでも優しく接している姿を見てとても良い人だなあと感じていたのです。

油の処理などみんなが嫌がることに関しても積極的に自分から行っていたのも好印象。

美人な方と言われればそうでもなかったかもしれませんが、心のとてもやさしい方だったことを覚えています。

時々2人でご飯を食べに行きました。

私から告白しましたが、「友達のままでお願いします」と言われてしまいます。

バイト先のメンバー複数人で集まる機会はあったため、一緒にご飯に行く機会はありましたが、それ以来2人でご飯に行ったりデートすることはありません。

私の場合は、その後バイトをやめてしまったため、その方と会う機会が激減してしまいました。

定期的にその方に会うことができれば、一目ぼれから始まった恋もうまくいくでしょう。

特に仕事中などその方に対する思いやりをもって接することで相手の方に良い印象を与え、少しずつ変化が出てくるのではないでしょうか。

また周りの信頼できる方にその人に対して好意があることを伝え、食事のセッティングなどをしていただけると少しずつ相手との信頼関係も築けてくるのでしょう。





学生時代に何度か一目惚れするも進展はせず

性別男性
年齢20歳

男性


私が高校生のとき、同じクラスの女の子に一目惚れしました。

一目惚れした瞬間は、学年の球技大会のバスケットボールでシュートを決めて活躍していたときです。

それからはめちゃくちゃ目で追ってしまいます。

顔が特別可愛いというわけではなく、常に笑顔のイメージがある人で愛嬌がありました。

惹かれた部分は雰囲気です。身長は中~高の間くらいで髪型はロングです。この人なんか好きってなりました。


私から彼女にLINEを送りました。

当時受験期だったこともあり、そこまで頻繁に連絡はしていなかったのですが、1日1回はLINEを返信。

ですがLINEでのコミュニケーションは最初は楽しかったのですが、長引くにつれてだんだんめんどくさくなってきます。

返信を考えるのがしんどくなったのです。

そして相手への熱も冷め、返信も適当になり自然消滅。

また大学の英語の授業で同じになった人にも一目惚れしてしまいます。

コロナ禍で初めはオンライン授業だったので、顔を合わせたことがなかった人でした。

Googleのteamsを使う授業だったので、グループワークで同じになったのです。

向こうからメッセージでコンタクトをしてきてくれて、インスタやLINEも交換してくれました。

話し方は関西圏の話し方ではない感じです。

少し訛っているようなおっとりした話し方。

対面授業が始まるまでは可愛い人だとは思っていませんでしたが、対面授業が始まり近くで見てみると想像以上に可愛いかったので驚きました。

あえてLINEなどを送らないようにしました。

最初の一目惚れのときに長いLINEなどが自分に向いてないと思ったからです。

授業が終わるとすぐに帰ってしまうのであまり話せる機会がありません。

そして何もなく終わりました。

自分の周りでも一目惚れから長く続いてる人がいたので。何かに惹かれて付き合ったりしていると思うので上手くいくのではないでしょうか。





あわせて読みたい

・リアルな口コミでオススメ結婚相談所を徹底比較!結婚相談所の真のメリット
・リアルな口コミで検証!マッチングアプリの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・今でも、忘れられない恋人。だから私は、彼氏(彼女)のことが忘れられない
・リアルな口コミで検証!婚活パーティーの出会いで彼氏(彼女)をつくる方法
・私不倫しちゃいました。リアルな体験談で見る浮気の罠とリスク
・【理想のプロポーズ】女性が経験したプロポーズ体験談。一生忘れないプロポーズの思い出
・【理想のプロポーズ】男性が経験したプロポーズ体験談。一生忘れないプロポーズの思い出
・指輪?花束?プロポーズのプレゼントは何がいい?一生忘れないプロポーズの思い出に
・恋人との喧嘩で破局の危機、喧嘩するほど仲がいいってホント?
・オススメデートスポットで決める!最適なデートプラン!
・再婚カップルの本音、再婚で再び訪れるときめき
・徹底検証!好きな人への「告白」のリアル。「告白ってホントに必要ですか?」
・辛くて、せつない「片思い」の、甘ずっばい想い出
・出来ちゃった婚の真実、リアルな体験談でわかる授かり婚(デキ婚)の真相
・なぜあなたは「結婚したいんですか?」生涯独身社会の恐怖と「いつかは結婚したい」症候群
・「フォトウエディング」で、ナシ婚でも憧れの花嫁になれる
・結婚記念日なにするの?結婚記念日の祝い方が夫婦仲を決める
・胸キュン!憧れのお姫様抱っこでトキメイタ時
・「モテる」に潜む驚愕の真実!モテる男とモテる女の特徴を徹底解明!誰もが持つ【モテたい】願望!
・遠距離恋愛ってどうなの?遠距離恋愛のリアルと秘訣!遠距離でも上手くいくカップルとダメになっるカップルの特徴を徹底解明
・彼氏や彼女へのプレゼントの真実!プレゼントは想いを伝えるメッセージ
・【残酷な真実】イケメンだから許される!イケメンだから得をする!イケメン限定で手にできる特権的な地位
・【すべて暴露】「雰囲気イケメン」になる方法!!顔はイケメンじゃないのになぜかカッコよく見える「雰囲気イケメン」の真相に迫る
・【年の差カップル】年上彼氏、年下彼女の実態に迫る。年上の男性は好きですか?
・【失望!幻滅!】なぜか「残念なイケメン」の生態。イケメンなのにどこか残念な人の共通点
・【恋愛と駆け引き】押してダメなら引いてみろ!モテたいなら恋の駆け引き上手になろう
・出会いがない!あなたが婚活を始めたきっかけと、実際に利用したサービス
・あなたはどんな職業の異性と結婚したいですか?モテる職業とその理由を徹底調査
・【モテ期到来】もう一度「モテ期」が来たら、どんなモテ生活を楽しみたいですか?
・結婚ラッシュはいつ来るの?感動に焦りや辛さが入り混じる「結婚ラッシュ」の実態
・「女たらし」とモテる男の決定的な違い!「女たらし」に嫉妬し苛立つ男性と、「女たらし」に幻滅する女性
・【納得の理由】なぜあの人は結婚できないの?結婚したいのに「結婚できない女」と「結婚できない男」の特徴
・【愛する2人別れる2人】彼女と別れたいと思った瞬間、彼氏と別れたいと思った瞬間
・【納得】異性からのLINEを「既読スルー(既読無視)」「未読無視(未読スルー)」する心理
・【うなじフェチ必見】女性の「うなじ」はお好きですか?理想のうなじと、魅力的なうなじの見せ方
・カップルの出会いのキッカケ★馴れ初めの嘘とホント!彼氏や彼女、配偶者の馴れ初めは実は…
・聖なる夜のクリスマスデート★皆さんには忘れららないクリスマスイブの思い出はありますか?!
・【意外に悩む】デートの食事はコース料理にすべきか?アラカルトにすべきか?
・脈ありサインを見逃すな!男と女の「脈ありサイン」の特徴と「脈ありサイン」を出すのコツ
・バレンタインデートの思い出!チョコレートは誰に渡す?バレンタインチョコに秘められた真の思い


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す


*